-
絵手紙教室8
(2017-12-28 12:06:54 | 出来事)
何時の間にかクリスマえスが過ぎ今年も4... -
絵手紙教室7
(2017-12-19 22:25:13 | 出来事)
今回は絵手紙「大雪」です。遅ればせな... -
水彩画教室7
(2017-10-10 17:46:07 | 出来事)
今回は浅井忠先生の「飛騨高山」を教材... -
水彩画教室6
(2017-07-29 11:51:03 | 出来事)
洛中洛外の風景画より「寂光院の近く」... -
ぷらっとツアー9
(2017-06-02 15:02:23 | 出来事)
5月31日市内大宮区の鉄道博物館に出... -
水彩画教室5
(2017-05-07 11:10:33 | 出来事)
今回は水彩画京都の風景画2点「東寺」と「嵯峨野」です。4月下旬桜草みずゑの会の第... -
陶芸教室14
(2017-04-19 11:20:37 | 出来事)
今回は小皿2点、「かぶ」と「絵皿」で... -
ぷらっとツアー8
(2017-04-14 20:32:02 | 出来事)
4月12日美食を兼ねスペシャルツアー... -
ぷらっとツアー7
(2017-04-06 22:50:21 | 出来事)
4月4日さいたま市大久保運動公園の桜観... -
陶芸教室13
(2017-03-08 15:43:49 | 出来事)
出張陶芸教室で「花瓶」と「生花生け」... -
陶芸教室12
(2017-03-03 14:05:53 | 出来事)
今回は丁度良い時季に陶製雛「内裏雛」... -
プレゼント3
(2017-02-14 11:28:18 | 出来事)
バレンタインデーの今日息子夫妻からチ... -
プレゼント2
(2017-02-12 14:14:11 | 出来事)
お姉さんから素晴らしいバレンタインチ... -
陶芸教室11
(2016-12-17 15:11:19 | 出来事)
今回は 小皿2点「葡萄」と「いちょう... -
水彩画教室4
(2016-12-04 16:34:38 | 出来事)
水彩画2点 『円通寺から比叡山を望む」 「勧修寺の蓮と睡蓮」 ... -
絵手紙教室6
(2016-11-22 12:06:26 | 出来事)
早くも年の暮れを迎えます。「からす瓜... -
押し花教室2
(2016-11-17 10:56:24 | 出来事)
今回はレザーケース「小物入れ」を作りました。結構可愛らしく出来たでしょう・・・・... -
水彩画教室3
(2016-11-01 22:26:46 | 出来事)
先月パルコの画廊に出展しました。「秋... -
華道教室2
(2016-10-26 22:31:54 | 出来事)
今回はハローウインにちなんで下記の花... -
陶芸教室10
(2016-10-07 21:34:00 | 出来事)
今回は力作2点。「花瓶」と「カニの小...