![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
ドラマはほとんど見ない私ですが、見逃した映画や舞台中継、フィギュアスケート、フラメンコは必ず録ります。(今期現役復帰した髙橋大輔選手を早く見たい!)
最近たまりつつあった録画を何とか消化しようと努めていますが、そもそも観賞時間を定期的にとらないと、これからもたまっていく一方だなということに気づきまして(やっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)
ことし5月ごろ、通っていたスポーツジムが改装されて使いにくくなったのと、引越で少々遠くなったこともあって、長年ルーティンワークとしていたジム通いをついにやめました。
膝を痛めたこともあって、今までと同じようなトレーニングではだめだなと思ったこともありましてネ。
今は自宅で工夫しながら筋トレしてます。週一なので、ほんとに維持するだけみたいな感じですけど。(笑)
自宅トレに変えてから、少しばかり時間に融通がきくようになり、自主練含め仕事やら家事やら今までの時間配分というかスケジュールの組み方を、少し違った視点から見つめ直してみようと思いました。もちろん録画を観る時間も確保しようというわけで。。
実のところ、父の逝去に伴って実家で今までにない時間を過ごしたことも影響してるのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
今インプット欲求が強くなってるみたいで…とにかくいろんなものが見たい。
さあ今日は何を見る?とチョイスしていると、今自分が求めているモノがなんとなく見えてくるもんですね。
それもなかなか興味深い発見です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/260.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/93/051bc77e7084debf5ed55d5b575442cc.jpg)