![後夜祭的特集記事・編集後記](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/8b/9900f9da175734831fc0f5b9d27213a0.jpg)
後夜祭的特集記事・編集後記
さて。 1ヶ月余りにわたってお届けしてまいりました後夜祭的特集記事、 いかがでしたか? ...
演出日誌:14「高く積み重ねられたミルクレープのような」
早いもので公演が終了して一カ月が過ぎてしまいました。 書こうと思っていたことは色々ありま...
![役者シリーズ12「守とのののおしゃべり」後編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/69/fcb5435b4a13a95e03ada24c83ebb2ab.jpg)
役者シリーズ12「守とのののおしゃべり」後編
Ma:サザエ役の北野さんってさ、天然でしょ? no:天然。 Ma:本人全く気づいてないんだよね...
![役者シリーズ11「守とのののおしゃべり」中編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/f3/806625a1d59828959d04ba111fb2e7ae.jpg)
役者シリーズ11「守とのののおしゃべり」中編
no:実は私、初稿の台本読んだとき大好きだったシーンが、第2稿でカットされてて……すんごいシ...
![役者シリーズ10「続・海菜&加藤久子インタビュー」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/f3/4be0f3cc82e5ca1d1df09ee2f5ea1004.jpg)
役者シリーズ10「続・海菜&加藤久子インタビュー」
海菜:今回ベテランさんたちに囲まれてたのに、何故か居心地よかったですー。皆さん個性溢れ...
![役者シリーズ9「海菜&加藤久子インタビュー」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/af/89a23c3761bd8a5d6fc4439e81276940.jpg)
役者シリーズ9「海菜&加藤久子インタビュー」
守:めんごめんご、遅れちゃった~娘が熱出しちゃってさぁ…あれ、チャコは? 海菜:あの裏で...
![役者シリーズ8「鈴木浩之インタビュー」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/b1/5610311137c87362652382610925e59a.jpg)
役者シリーズ8「鈴木浩之インタビュー」
鈴木:こんにちは、課長・常田総一郎です。 のの:へ? 常田さん、総一郎さんだったんだー。...
![役者シリーズ7「楽・楽・楽」by森谷あずさ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/e5/7bdf5eae05e8587c96fa7974fb8befcd.jpg)
役者シリーズ7「楽・楽・楽」by森谷あずさ
時間旅行が出来るって、幸せですね(^-^) マーメイドの世界から一気に江戸時代末期にタイムス...
![役者シリーズ6「守とのののおしゃべり」前編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/cf/20f6be1589049bf76d985490f8bfff59.jpg)
役者シリーズ6「守とのののおしゃべり」前編
no:いやあ、おつかれさまでした。 Ma:LiveUpCapsules『笑う門には福来たる』見に行ってよか...
![役者シリーズ5「実はこんな芝居でした」by矢部亮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/21/8bcf73a4e3154638054a7e5d920e8b82.jpg)
役者シリーズ5「実はこんな芝居でした」by矢部亮
「疾走人魚」が終わって早くも2週間余り。 あれだけ賑やかだったお祭り騒ぎのような公演、 ...