赤が自分カラーだという彼女は、自身の主宰する劇団流星揚羽の本公演を6月に控えながら、この時期、箱庭円舞曲に客演するそうです!
本番は来週末から2週間弱、16ステージというのは小劇場では長丁場といえますね~ふぁいとぉ
****************************************
松尾美香、客演致します。
いま話題の劇団さんで、魅力的かつ実力ある役者さん達が揃った、
密度の濃い舞台となっております。
是非是非、観にいらしてくださいませ!
箱庭円舞曲 番外公演 focus#3『円』
2013年2月28日(木)~3月11日(月)@こまばアゴラ劇場
【出演】
小野哲史 須貝英 片桐はづき
村上直子 松本寛子 松尾美香(流星揚羽)
原田優理子(トリのマーク) 小林タクシー(ZOKKY) 和知龍範
小玉久仁子(ホチキス) 櫻井竜 北川未来
玉置玲央(柿喰う客)
【脚本・演出・選曲】
古川貴義
【Introduction】
あなたの周りには、どんな輪が広がっていますか。
心地良い友人がたくさん集っていますか?
醜く足を引っ張り合う他人ばかりですか?
それとも自分は孤独だと言い張りますか?
家族親族、友人知人。職場、学校、ネット上。想像上、形而上。
それぞれがそれぞれに、大小様々なコミュニティ≒円を持っている。
その円は更に大きな円に囲まれていたり、部分的に交差していたり、
実は隣合っていたり、遠く離れた円と円を自分が結んでいたりする。
もちろん、すべてが綺麗な円とは限らない。
楕円かもしれないし、うねっているかもしれない。
みんな、色んな形の人の輪に囲まれて、その中で、
心穏やかになったり身動きが取りづらくなったりしている。
出来ることならいつも円滑円満で過ごしたいけれど、
なかなかそうもいかないこの浮世。
それは、自分も誰かの円の一部に過ぎないから。
自分が中心にいるつもりでも、所詮は誰かの円のへり。
そんな風にして、誰かがどこかで繋がっている。
ぐるぐる回って巡り巡って、色んなものが自分に還ってくる。
嬉しいことも、厭なことも。悪口も、褒め言葉も。
コミュニケーションは放射状に拡がり、円環している。
そんな縁や宴や園を眺めて、
ときどきすこし、
寂しくなるだけ。
すこしだけ。
【focusとは?】
劇団名「箱庭円舞曲」を構成する五文字のうちの一文字に焦点をあてた、番外公演のシリーズ。
#1「箱」(2007年)、#2「庭」(2009年)、#2.5「庭 -itinerant mix-」(2012年)に続く、第三弾。今回は、過去の本公演に登場したキャラクターのスピンオフエピソードや、本編で語られなかった事情、出来事などを、大中小長短さまざまな掌編で描く、蔵出し&棚卸し短編集。
【タイムテーブル】
2月28日 木 19:30★初日割引
3月1日 金 19:30
3月2日 土 14:00
3月2日 土 19:00
3月3日 日 14:00
3月4日 月 19:30
3月5日 火 19:30
3月6日 水 14:00
3月6日 水 19:30
3月7日 木 19:30
3月8日 金 19:30
3月9日 土 14:00
3月9日 土 19:00
3月10日 日 14:00
3月10日 日 19:00
3月11日 月 17:00
【会場】
こまばアゴラ劇場
〒153-0041 目黒区駒場1-11-13
TEL 03-3467-2743 / FAX 03-3467-2984
【料金】
東京:前売 3,000円 / 当日3,500円(整理番号付き自由席)
★初日割引 前売:2,800円 / 当日3,300円
【チケット取扱】
予約フォーム⇒
http://www.quartet-online.net/ticket/focus3?m=0abhded
ご予約は上記フォームから、もしくは
ryuseiageha.mm@gmail.com
まで、お名前、日時、枚数をお知らせくださいませ。
当日、受付にてチケットご用意させて頂きます。
最新の画像もっと見る
最近の「みんなの広場」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事