前日に発表会のDVDが手元に届き、お客さまの目で初めから終わりまで通して見てみました。
映像にすると臨場感は半減するといいますので、それは割り引いて(笑)…見ること2時間……実際は休憩10分を挟み、曲と曲の間ももう少しインターバルがあったかもと思います。
ほんとにお客さまは見るの大変だったろうなぁ…と感謝の気持ちが溢れます。
実際会場で見てくれた夫も言っていましたが、やはりみんな確実に上達してました。(笑)なので確かに見応えはあったと、友人たちも口を揃えて言ってくれました。
個人的にはやっぱり落ち込む部分もありましたが、それも次の高みを目指したいがゆえ!
その点もしっかり踏まえながら、この日はもなみ先生が気づいたところもどんどん直していきます。
その構成&振付修正だけで時間いっぱいになっちゃいましたね。。(^^;;
発表会では贅沢なバックに支えられ、十二分に踊り手を盛り立ててもらえましたが、次の9/10(水)夜のエルフラでは、こちらがバックを引っ張っていかなくてはならないもよう……
揺るぎなき踊りに仕上げていけるよう、2週間後から本格的なレッスン開始となります!
最新の画像もっと見る
最近の「nonoのつぶやき」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事