予約が早かったためか、席はステージの真ん前!
久しぶりのショー観戦ですが、こんなに間近で見るのは初めてです。
一緒に行ったさきちゃんとご友人の方も、こういったタブラオでのフラメンコ観賞は初めてだったらしく、かなり喜んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
1部でティエント、2部ではソレア……特にソレアは今、自分のクラスでレッスンしているもので、ちょっと普通には見れませんでした(苦笑)
ああ、まだ先は長いなぁ…^^;
1部のティエントも、昨年の発表会のときにソロを踊らせてもらった曲なので、(もちろん違う振付ですが)懐かしい部分もちょっとあったりして、なかなか感慨深いものがありました。
そうそう、次の発表会が決まったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
来年6月14日(土)、新宿のエル・フラメンコにて。
老舗中の老舗で、また踊れます(*^^)v
ソレア、踊れたらいいなぁ……(かなり弱気)
ここ、高円寺カサ・デ・エスペランサは、マイクを使わず生音の響きだけでギター&カンテ、そしてバイレの靴音も、心地よく楽しめます。
実は2階席もあって、そちらではもっといい感じに聞こえるそうです。
(ギターの今田さん言)
何となく、健康的な明るさもあるんですよね。私、結構気に入ってます(^-^)
朗読劇なんかやるには最高の場所かも…と思っていて、さきちゃんたちとも盛り上がっちゃいました。そのうち新企画誕生となるかも!…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
お近くの方はぜひ、一度立ち寄ってみてはいかがでしょう?
高円寺駅の南側、西友の真ん前にあります。
小さい扉であんまり目立ちませんが、看板を頼りに探してみてくださいませ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
月火はお休みで、19時開店、ライブは基本的に金土日の夜20時開演です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)