hair studio iwata のマスターまもさ。のブログですm(__)m

マスターまもさ。のブログですよ~gooブロにお引っ越ししました、よろしくお願いします(^_^)

昇龍道?

2019-04-25 15:22:29 | 旅行
2019/02/20

面白い新聞記事みっけ〜



ドラゴンズファンとして行っとかなくてはならない

気がしてくるサービス



おヒマもらえるかなぁ

今年の紅葉。

2017-12-23 00:16:53 | 旅行
2017/11/13

本日は娘とおふくろ、叔母さんで紅葉🍁

岐阜羽島から高速で北陸、小浜を目指す予定が養老付近からの大渋滞であえなく進路変更

養老手前から米原まで渋滞て…

ということで、関ヶ原からの伊吹山🏔



紅葉🍁らしい写メは撮り忘れ〜



9合目から頂上目指して歩きます



寒い😨



寒い😵



寒い〜



完全に冬



手が加太噛みます



でも、娘ちゃんは元気





ついでにオイラの自撮り🤳

いりませんね〜



時間余るし、近くから道の駅を巡ります

おばさんたちは大喜び❗️



ついつい、琵琶湖まで行ってしまう



喜んでくれたかなぁ



この時期からの琵琶湖は海みたいですね〜

ちゃんちゃん

御在所。

2016-10-31 12:28:31 | 旅行
2016/10/18

ちょっと早いと思いながら、おふくろとおばさん連れて御在所にドライブ

先ずは腹ごしらえ





湯の山街道沿いの茶茶さんで早めのランチでとろろ定食

お腹がいっぱい

近くて遠い御在所さん

子供の頃に行った記憶が微かにあるが…

平日でも結構人が多いですね〜





いよいよロープウェイで🚡山頂に向かいます〜







おばちゃん2人のまったり感の向こうに天気が良いので、セントレアまで目視出来ます〜すごい〜



隠れてますが、1004メートル






琵琶湖まで見えそうな感じ



さらにリフトで県境まで行きます



ちょろちょろ、紅葉🍁






鈴鹿国定公園



すごい景色〜ちょっと寒い



一番高いところに登りたいのです〜


向こうは崖



帰りに例のアクアイグニスさんに寄っておばちゃん2人の爆買い〜

そんなに食べれるのか



来月はいつもの横蔵ですね〜

茶臼山の芝桜。

2016-06-03 12:47:38 | 旅行
2016/05/24

今日は、茶臼山の芝桜を見に

最近、話題の岡崎パーキングエリアに寄るため東海北陸道一宮西東名豊田ジャンクション新東名岡崎パーキングエリアと車を飛ばしました



平日ながら、すごい人でした

愛知県に居てと思われるかもしれませんが、初めての矢場トンをいただきました

岡崎パーキングエリア浜松いなさジャンクション三遠南信自動車道151茶臼山となかなかの距離


ハート型



ダムカレー食べたいな



カップルだらけでした~

皆さんも、来年是非行かれてみては如何ですか?

椿大社、多度大社。

2016-02-19 00:30:36 | 旅行
2016/02/16

おふくろとおばさん連れて、桑名にはまぐり食べに行ってきました…
しかし、まさかのお休み
からの、はまぐり会館オススメの料理屋さんに、が、まさかの、

桑名産のはまぐりは無いのでアメリカ産で良ければ…と店員さん

マジかマジかマジか~

と食べたら美味し~

まーはまぐりの何処産とかわからんおいらには美味しくいただけました…

写メは投稿止めときますね~

気を取り直して、鈴鹿にある椿大社へ



神聖な感じビンビン来ます



初めて来ましたが、素晴らしい神社ですね~

その後、多度大社にも





跳ね馬神事で有名です



いつ来ても、ここは新鮮な気持ちになりますね

今度は、嫁さん連れてはまぐりリベンジだー

ポップサーカス&豊川稲荷!

2016-01-21 23:53:48 | 旅行
2016/01/18

寒空の中、岡崎で開催中のポップサーカス



寒波の影響もあり、メチャ寒いです

どんだけぶりの岡崎城も




残念ながら、1番楽しみにしていた嫁さんは風邪でグロッキーでお家で留守番

その後、豊川稲荷まで



初めて行きましたが、狐塚すごいですね~

このあと、参道でお蕎麦といなり寿司をいただきました

留守番の嫁さんにお土産のいなり寿司をたっぷりかって

最後はこんなんなっちゃいました~



http://www.pop-circus.co.jp/schedule.html

ポップサーカス

日間賀島。

2015-03-18 22:02:39 | 旅行
2015/03/16
日帰りで日間賀島にお食事旅行
水上バスで日間賀島の東港に到着したものの西港まで20分歩くことに…
西港前の乙姫さんでお食事頂きました

日間賀島から師崎まで戻り、今度はえびせんの里へ

またまた、めんたいパーク、セントレア空港に






雨は降ったけど楽しかったね~