Alohaメンタルライフ※マナティのため息(想いつくまま、気の向くまま)

先進国の方が非合理的?

http://www.manatee.ne.jp/tal0001/search.php3?al=samoa&c=3&r=4

6年以上前に世界で最後に夕日が沈む国、サモアへ
知人に連れて行って頂きました。
今でこそ、TV番組のあいのりでも訪れるようになりましたが
当時は観光客は殆どいませんでした。
そこが魅力で連れて行って頂いたのですが、
感心したことが一杯ありました。

村は酋長性で家族は家長制です。食事を撮る時は、お客様と男性、
次に女性、最後に子供達という順番です。
ここでまず大人優先社会が教えられます。
見た目一見男性優位に見えますが、実態は世に言うかかあ天下です。
男性は立てられながら手のひらで操られている感じがしました。
首都にあるホテルは水洗トイレでしたが、トイレットペーパーもシャンプーも
すでにエコーでした。首都から離れて村へいくと
流石に水洗ではありませんがトイレで使った紙は燃やします。
海を汚すから捨てないそうです。
そして何より驚いたのが豚君、馬さん、犬君、鶏君、いろいろと
家畜が放し飼いにされていますが、全く匂いません。
ごみ一つ残っていません。海岸もごみは落ちていません。
とっても綺麗な環境で衛星的な生活していました。
裕福なオタクへお邪魔すると、外国で生活している子供達や
知り合いから頂いたという電機釜、TVやカメラがあるのですが
棚に飾ってありました。
各家庭子沢山て、中でも一番優秀なお子さん(男)は国が、全て学費を
面倒見て就業させアメリカ、オーストラリア等海外へ留学させます。
そして国に戻ってきた優秀な子達が政治につかさどり
海外で頑張って働いている優秀な人たちは
酋長性ですから出身村の酋長あてに収入の中から
送金します。

後面白かったのが男性だけど女性として育てられた方々が
多く、国で公認しています。
サモア人の男性と言ったらすごく大きな体格をしてます。
でも仕草がなよなよ。
そういう方は傍目からも分かるように大きなハイビスカスの花を
耳飾にしています。
要するに長男以外は女性と育て、なるべく裕福な方に
嫁がせるという考えたかどうかは分かりませんが、
ちょっと笑える愉快な国でした。
この国の酋長が語ったことが全てパパラギにかかれています。
パパラギは今でも十分通用する本です。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

マナティ
chiaheiさんへ
よかったぁ。おんなじ物に共鳴してくださる方
が増えて嬉しいですぅ。
私もこの絵本によってものの考え方や捕らえ方を勉強させてもらってます。
chiahei
読みました!
http://blog.goo.ne.jp/chiahei/
パパラギの絵本。本当に大切なことが沢山詰まっていました。
今の日本であのような生活をする事は無理ですが、気持ちだけは
いつでもサモアの心を忘れずにいたいなぁと思いました。
大好きです。こういうの
素敵な本に出会えて嬉しかったです。ありがとうごさいました。
マナティ
sandyさんへ
ハイ、アメリカンサモアとサモア二つあるんです。
私が連れて行って頂いたのはサモアのほうです。
連れて行って下さった方がお偉い方だったので
当時の国家元首のお宅へも訪問させて頂きました。
どこの馬の骨かわらない庶民の私に国家元首様は
最初から最後まで大きなバナナの皮で出来たウチワで仰ぎ続けて、『よく来たね、これを食べなさい。』と言っては昔おじいちゃんがお菓子箱から飴玉を出すように、大事な棚にしまってある箱からカラフルなゼリーキャンディを下さるのです。『もっともっと沢山食べなさい。』帰り際
雨が降ってくると、『すべるから気をつけなさい。』と優しく心配りしてくださるのです。
こういう方が国家を統治されているんだから
こそのお国柄だと至極感動したのを思い出します。
sandy
知らなくて...
初めて聞く国です。
地理に疎くて...
早速ネットで調べてみました。
鳥取県より少し小さい島国なんですね。
マナティ
Hannaさんへ
そうですよねニュージーランドやハワイ、アメリカ、
オーストラリアへ行く方が多いですよね。
ハワイ出身の元相撲さんのご両親等ももサモア系が多いそうですよ。


Hanna
びびびっくり
へえ。サモアっておもしろい。サモア系の移民の人とは関ったことあるけれど、ニュージーランドたくさんいたから。サモア人ってそんな感じなのですか。

のほほんとしている。というか。

日本と違う部分が多すぎですね。

行ってみたい♪

パパラギの本図書館に教科書返しにいく時に探してみよう。

パッキングのチェックはうけます(笑)
マナティ
すのうどろっぷさんへ
庭になっているパパイヤは落ちると、
豚チャンのご飯になります。
ビーチに休憩場みたいな高床な簡易オープン小屋が
あるのですが、その下にワンちゃんたちが集まってきます。私たちが何か食べようと準備していると
どこからとなく集まってきます。
デモね。彼らは偉いんですよ。
ちょっとあげるとまず最初に、赤ちゃんを身ごもっているワンちゃんに食べさせるのです。
誰が決めるんだろう。ホント微笑ましいでしょう。
すのうどろっぷ
すみません
上記の名無しは、私です。うっかりでした。すみません。。
Unknown
サモア・・動物が放し飼いにしてあるって、共存できていいわ~村を歩けば動物と出会えるんですね!海外で働いてる優秀な人たちが尊長宛に送金するっていうのもいいですね!次世代の若者を就業させるための資金源にも、なるのですね。いつまでもこのままのサモアを遺したいですね!
マナティ
らっきぃさんへ
同行した方にその道に詳しい方がいらして
お伺いしたら、土の中や家畜の糞などには様々な雑菌
が遍満していますが上手く自然とバランスが取れると腐敗臭がしないそうです。そしてほっておいても食物が育つように成るそうです。虫とも共生して程よく食われ、また多少食われても免疫力がある立派な植物が出来るそうです。(タロイモが主食なのはそのせいなんでしょうか?)
まだ知られていない薬草などの植物も一杯眠っているそうです。
マナティ
kuniさんへ
私が一番すごいなぁって思ったのは、イミグレーションカード記載欄に自分でパッキングしましたか?を紛れ込ませていて、ほかは大体普通はNOにチェックでうよね。よく読まないとパッキングの所もNOにチェックしちゃうじゃないですか?
税関では、その人ををチェックするのです。
きっちり呼んでYESに答えている人はパスです。
賢くないですかぁ?
マナティ
大福丸さんへ
全員がそうではないンですが、中には男として育つより、女のできる仕事をこなせる方が働き口があるようです。料理人として裕福な家庭で働いた方が
男としての仕事を見つけるより、楽なのかも知れません。CDショップの入り口に据わられてウインクされた時には度肝抜きましたよ。
マナティ
chiaheiさんへ
パパラギはなかなかわれあれ現代人を
うならせることがかかれてます。
パパラギの絵本もあります。
これは分かりやすくて私大好き。
ただもう絶版かも。
マナティ
森のどんぐり屋サンへ
不思議なことにわさびを生マグロにつけて醤油で食べていたのには驚きと感激を隠せませんでした。
(きっとあちらで働かれている日本人が広めたのでしょうけど。)
そして日本人同様モウコハンがあるので
何処か文化と何処か似ているのかもしれませんね。
らっきぃ
サモア・・のんびりするには良さそうな所ですね。
ただ、巨体の男がナヨナヨしてるのは、受け付けられません。

衛生的って難しいですね。
小さな物でも1個1個包装する事で衛生的なつもりが
ゴミを増やす原因になっているのですから。
kuni
サイパンのローカルにも
サモアの人はすばらしいですね。
私達も学ぶ事があります。
それ以上に、自分の利益しか考えていないサイパンのローカルにこの姿勢を学ばせたい!
そうすれば、サイパンはもっといいリゾート地になるのになぁ。
大福丸
ええ~?
長男以外の男子は女性として育てられる!?
しかも国で公認って面白いですね~~~
嫁がせるって・・・嫁ぐって表現で合ってるんですかね?(笑)
chiahei
読んでみます
http://blog.goo.ne.jp/chiahei/
パパラギ面白そう!!
早速調べてみたらとても興味のある内容でした。
物に溢れて生活していると失うものも多いですよね・・・。

森のどんぐり屋
羨ましくって、愉快で!
http://blog.goo.ne.jp/mori15donguri0402/
昔の日本にも似ている部分があって、おもしろいですね。
すごく住みやすい国のように思われます。
真似したい点がいっぱいですね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「★ マナティのため息」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事