17日と18日に初島の民宿に泊まって朝一番ダイビングを予定していました。
16日お昼頃、現地ショップさんから最終確認と共に海の情況のお伝えがあり
バディと相談後泊まりはやめて日帰りにしました。
本来なら直前キャンセルなのでキャンセル料が発生するのですが
台風が来ているからというご配慮を頂き感謝に耐えません。
17日、初島の海の中は全く問題なく、快適に潜れました。
でも1本目のエキジットがちょっと大変。
台風の影響で波打ち際がバシャバシャしてます。
そろそろ海から上がる段になってニョキッと魚《ぎょ》サンを
はいて踏ん張っている足が見え後で笑い話になりました。
初島ダイビングセンターのヘルプが3名加わり、ひとりずつ引き上げてくれました。
大変滑りやすい坂をフィンを脱ぐ間もなく必死に後ろ向きで上がり、
波がかからない所でフィンをはずした次第です。
ヘルプのお陰で誰も転ぶことなく無事終了。
エキジット周辺はロープが張られてそれにつかまって出るように
なっているのですが、波が強いと振り回されます。
ちょっと油断すると手を放して、あっという間に沖に流され大騒動になってしまいます。
久しぶりに緊張しましたが難なく上がれた事にちょっと自信もつきました。
翌日潜った人から、前日より海は穏やかで透明度もさらに良かったと報告され
悔しい思いもしましたが、その分また取り戻します。
迷うくらいなら辞める、諦めるは私の生き方なので、我慢我慢。
よって写真も何枚かありますが今回はアップするほどでもないです。
珍しいウミウシをガイドのインストラクターさんが見つけてくださるのですが
写真に収めたはずの、何処にいるのか分らない。後で図鑑で勉強させて
頂きました。こんな日のログ付けは大変楽しいです。