名古屋のピアノ専門店 親和楽器 日記

音楽やピアノについてあらゆることをお書き致します。
親和楽器 http://www.m-shinwa.co.jp/

ピアノの音量で悩まれている方が多いです

2014年06月05日 | 調律

おはようございます

名古屋はじとーっとしてます

昨日は、ピアノの音量で悩まれているお客様の消音キット、ご契約を頂きました

 

やはり、多いですよね。昼間は、そんなに関係ないのでしょうが

夜となると、練習しようとしてもちょっと小さくなど、気を遣ってしまいますね。

けど、音のマナーですからね。好きな人は、いいのですが、やはり、嫌いな方もみえますので

 

みなさん、あれや、これやと対処されていますよ。どうしても、ピアノの場合は音量、あと振動音が

壁に伝って行きますから、マンション住まいの方など、本当に苦労されているみたいですよ

以前にも紹介したことのある防音パネル

これなんかも、毎日のように売れていきます。それほど、悩まれているんですね。

消音キット

このタイプをご契約いただきました。

音を消してしまいます。

これで、一安心ですよね。また、最近は、小さなピアノに取り付けできなかったのですが(ピアノを加工すればいいのですが)

こんなタイプ

ヨーロッパっピアノなどにも取り付けれます。

この前付けた時は

カワイさんの人気モデル。Ki-65FNです。

また消音キットの本体が使わないときは、スーッと中にスライドするんです。

音も、強弱付けれて、いいですよ。

 

私も、家でピアノを弾く時は、窓を閉め切って弾いているんです

娘も、頑張ってますからね。グレードテストも終わり、受かってるのかなぁ 次は発表会だそうです。

やっぱり、練習が必要ですもんね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする