マンガで散歩

マンガの読み歩きをしています。読んだマンガで面白かったものとか、印象に残ったものとかご紹介します。

ハーレクイン読んでみた

2017-05-19 08:32:43 | 女性向けコミック
ハーレクインはご存知のとおりで恋愛小説の専門レーベル。
もともとは英国がルーツだが、現在はカナダに本拠を置いている。
内容は少女漫画のような、ドラマチックな展開の作品が多く、日本でも結構な人気。
英語圏であり、完全オリジナル作品ということで、どこかで見たような陳腐な韓流ドラマよりよほど楽しめると思う。
このハーレクイン、日本では原作小説を漫画化した「ハーレクイン・コミック」というサブレーベルがある。
ラブロマンスを扱った小説は数冊読むと胸やけするかも知れないが、
マンガは絵柄や構図など作画の違いが風合いを変えてくれるので案外あきがこない。
また、ハーレクインには日本人の感性からは生じないジャンルもあり、エスニックな作品もあってなかなか興味深い。
たとえば「シーク」。
シークはアラブの王様(王族)が登場するカテゴリーだが、まあ、王様や王子と白人女性が愛し合うというのがパターン。
日本人にはなじみの少ないジャンルだし、基本男尊女卑の世界なので、受け身の女性にはウケがいいらしい。
今回は「シークに娶られて」というのを読んでみた。
ヒロイン:男より仕事の白人キャリアウーマン
ヒロイン姉:不妊に悩む砂漠の王国の王妃
ヒロイン姉の夫:王様
ヒロイン姉の夫の弟:王様の補佐、エリート軍人にして国の摂政、そしてヒロインのお相手。
ものすごい、独創性。
話の内容も独創的でした。w