goo blog サービス終了のお知らせ 

Mシュナ まんぺいといちご

M・シュナウザーのまんぺい・いちご家の日常の出来事

☆昭和記念公園☆

2010年01月21日 | オフ会
 1月18日(月) 



     虎徹か~ちゃんの帰省に伴い【昭和記念公園】でオフ会が開催されるということで
             月曜日休みの我が家も参加してきました~


        





        

             平日にもかかわらず44シュナが集合!!
             か~ちゃんの力、スゴイ




     集合写真を撮るのに必死なパパさん、ママさんたち(笑)





    THRE君ファミリーのパビィちゃん OM君GNOちゃん





                THRE君と       






       今年初 いちごときららちゃんのツーショット





       本日の主役 『虎徹くん&虎鈴ちゃん』と





           みんなでドッグランで遊んで~





      青空の下、みんなでランチタイム&自己紹介





          お隣ご一緒させていただいた
        “JIJIちゃん&RANちゃんのママさん”
           いちご ご馳走様でした






  虎徹くん&虎鈴ちゃんのパパさん手作りのワンコクッキー

      

  か~ちゃん・たっぴょんさん、いろいろありがとうございました

ご一緒してくださったみなさん、楽しい時間をありがとうございました
    


     そして、この後 我が家はTRE君ファミリーと入間の
     【三井アウトレット&コストコ】へ行って楽しい時間を
     満喫したのでした~

      

☆太田の隠れ家へ☆

2010年01月15日 | DOG RUN&CAFE
 1月11日(月) 


 

    wasabi's familyと伊勢崎の【アンディーハウス】でランチ


        uzullaちゃん    wasabiちゃん


     その後、太田の【アニモラン】へ移動して皆でRUN~




      



       







   ランで遊んだ後は、アニモパパさんが手作りで物置小屋を改築
   したという隠れ家【あにも亭】へお邪魔しました


             暖炉があってイイ雰囲気~
          




     これまたパパさん手打ちのお蕎麦もいただきました~
     パパさん、器用!!何でも出来ちゃうんですね



           竹の器も粋でしょ
     お味も絶品で皆で“おかわり”しました
     ママさんの揚げてくれた天ぷらも美味しかった
     今度マネして作ってみよ~~



       
                    〆の蕎麦湯          


     
        アニモパパさん、ママさんご馳走様でした
           またよろしくお願いしますぅ

☆少林山だるま市☆

2010年01月10日 | 日常の出来事
1月6日(水)


  毎年、1月6日~7日にかけて行われる【高崎少林山だるま市】に
  今年も行ってきました



 今年は去年より早め(20時頃)に行ったので、凄い人が並んでるぅ
  





 寒い中、30分ほど並んで やっと境内に入ることが出来ました








           今年もいた~
          『高崎だるまちゃん』

       
                 そして、こんな お方も
                全日本だるま研究会 会員
               だるまニストの『吉田るま』さん

              お友達が作った このコスチュームで
              全国のだるま市などをまわっているん
              ですって






         だるま・だるま・だるま・だるま・・・





        フランクフルト・やきそば・大判焼き・・・





    煮込みおでん・特製らーめん・地鶏串焼き・特製もつ煮・・・



           寒いけど、いろいろあって楽しい~




   
papaさんのお店用に10号サイズの だるまをGET~





        
                 お家用に小さいサイズも~             

☆2010 初キャンピングカーの旅 3日目☆

2010年01月08日 | キャンピングカー
 1月5日(火) 





   朝食は おなじみ 魚市場内にある【むすび屋】さん


            

 海鮮丼もイイけど、このフライがたまらなく美味しいんです




     

    魚市場内をお散歩していたら 今日はお天気が良いから
    富士山が良く見えるぅ


    
    沼津魚市場を後にして、【芦ノ湖スカイライン】へ

   




        



          今日は富士山がキレイに写ったね




           お昼過ぎ、箱根の温泉に到着~



       【仙石原一 はたご一の湯】


        
       ここの温泉のにごり湯は大涌谷から引かれているんですって




  温泉に入ってお肌もツルツルになったし、美味しいものもたくさん
  食べたし、また明日から頑張りましょ


 

             富士さ~ん、また来るね~

☆2010 初キャンピングカーの旅 2日目☆

2010年01月07日 | キャンピングカー
 1月4日(月) 


  停泊した駐車場の目の前にあった【開運の湯】で温泉に入り
  御殿場市にある【手打ちそば 金太郎】でブランチ  

  

         

    このお店、芸能人もたくさん訪れているようで店内には
    たくさんのサインがありました。
    おそばもとっても美味しかったです

    

  今日の予定は富士山の5合目まで車で行ってみようと
  思っていたのに、朝起きたら富士山が見えないほど天気が
  悪かったので、予定を変更して まずは【御殿場アウトレット】
  へ行くことにしました。

  そして、2時間ほどブラブラしていると 天気が良くなり
  富士山も見えてきたので 近くまで行ってみることに







             雲の切れ間を待って

          今日のところは これが限界。。。  




         そのあと【時之栖】のイルミネーションへ





      


       

 長さ430mの光のトンネルはキラキラして とてもキレイでした



              次に向かったのは。。。



     『獲ったどーー!!2010新春バージョン』

               また来てしまった

                【沼津魚市場】



  

    今日はいつも行列の出来ているお店【丸天】に入ってみました


 
 

       やっぱり、何度来ても そして どのお店も美味しいなぁ~

                  『 沼津サイコー



  そして、今夜はそのまま 沼津魚市場 の敷地内で停泊しました

☆2010 初キャンピングカーの旅 1日目☆

2010年01月06日 | キャンピングカー
 1月3日(日) 



       今年も まんぺい家は『さすらいのキャンピングカーの旅』に
       たくさん出掛けたいと思います 

       ってことで、2010年の第1弾


       またまた、計画は経てずに(笑) 午後3時に家を出発し、
       向かった先は太田にあるドッグラン【アニモラン】

    
   

                お友達がいるかなぁ~??

        と思って行ってみたけれど、だぁれもいなかった・・・


       でも、まんぺいといちごはいつも以上に2ワンで楽しそうに
       遊んでいました

   


   




   

    『アニモママさん、パパさん、留守中お邪魔させていただきました。
          また、近いうちに遊びに行きま~す
               ありがとうございました




         1時間ほど遊んで、とりあえず中央道に乗り
         山梨方面へ~


         ちょうどお腹が空いた20時頃【富士吉田IC】
         付近に来たので降りてみる事に。


       そして、河口湖周辺にある【memories】というお店で夕食

         

               
 




         とりあえず、今日はこの近くの河口湖畔【大池公園】の
         駐車場で停泊することにしました

☆初詣☆

2010年01月04日 | おでかけ
 1月2日(土) 


    今年もpapaさん方の家族と高尾山へ初詣に行ってきました

    朝 4時45分 に富岡を出発し、6時30分 高尾山に到着





  ケーブルカーで山上の“高尾山駅”まで行き、そこから20分くらい
  歩いて“薬王院”まで行きます。



     


     そして、そこで 8時からの御護摩祈祷をしてもらうのが
     毎年の恒例行事。
     みんなが祈祷してもらっている間、まんぺいといちごは
     お外でイイ子(?)に待っていま~す





   ミシュランで三ツ星に選ばれてから年々人が多くなって・・・
   来年からは1つ早い 7時からの祈祷に来ないとダメかなぁ
   でも、そしたら何時に起きるのぉ
   (ちなみに今朝は3時起き!!)







             

  とりあえず、これも恒例の干支の絵の描かれた枡で樽酒を飲んで
         『今年も良い年でありますように


そのまま富岡のpapaさんの実家に戻り、みんなで おせちを食べて。。。
    




       そして、夜はmama方の家族と高崎で食事

  
      『今年も家族みんなが仲良しでいられますように

☆A HAPPY NEW YEAR☆

2010年01月01日 | ごあいさつ
           A HAPPY NEW YEAR 2010 




            今年もよろしくお願いします 

 
 
                   まんぺい家一同