昨日、リボンのあとに夏の風物
花火のために製作しました。
アルミの丸パイプ9φを12本並べ、同じくアルミのLアングル9*9を台にして接着し、割り箸を脚がわりに作りました。
ロケット花火発射装置です。
点火は、ライターとかだと火傷するので、手持ち花火で一気に点火します。
本日やりましたら、大成功!
最初は、全てスチールパイプを溶接して作りました。かなり安定してアジャスト機能もありよかったのですが、去年錆びさせてしまい廃棄処分となりました。
今回は、アルミ製なので軽量で持ち運びも楽で、しかも思ったより安定性もありよかったです。
その完成形が、この写真です。
花火のために製作しました。
アルミの丸パイプ9φを12本並べ、同じくアルミのLアングル9*9を台にして接着し、割り箸を脚がわりに作りました。
ロケット花火発射装置です。
点火は、ライターとかだと火傷するので、手持ち花火で一気に点火します。
本日やりましたら、大成功!
最初は、全てスチールパイプを溶接して作りました。かなり安定してアジャスト機能もありよかったのですが、去年錆びさせてしまい廃棄処分となりました。
今回は、アルミ製なので軽量で持ち運びも楽で、しかも思ったより安定性もありよかったです。
その完成形が、この写真です。