
【2日目 9:30】


あとこれは個人的に好きなやつで、自分の友達を食べ物に例えてるものですね。いちいち面白くて1人でクスクス笑ってしまいました。





伊集院静の小説「ノボさん」のこのシーン大好きなんだよなあ……


何も知らずに駅前のスターバックスに入ったら隣が坊っちゃん列車ミュージアムでした(!?)

Xでは「知ってましたけど?」というような感じでポストしていますが実は営業時間を調べないで行ってしまった私です………暑かった…帰りの電車はないし…


JR四国はディーゼル車なんですね…
2日目は朝一で子規堂へ向かいました
正岡子規の生家が移築され展示されています


正岡子規が使っていた硯などの文房具のみならず衣類や布団の生地(!?)なんかも展示されていました。あと夏目漱石のデスマスク………なぜに………

あとこれは個人的に好きなやつで、自分の友達を食べ物に例えてるものですね。いちいち面白くて1人でクスクス笑ってしまいました。
正岡子規の生家の向かいには当時の伊予鉄道の客車が飾ってあります。



当時の伊予鉄道の「そうはならんやろ」エピソードに「それ列車に化けた狸だったんじゃない?」という夏目漱石のコメントで余計面白いですwwwwwwwwwwww
【2日目 10:30】
大通りをのんびり歩きながらいくつか石碑を撮影


伊集院静の小説「ノボさん」のこのシーン大好きなんだよなあ……
正岡子規の家に夏目漱石が訪れるシーンで、子規は漱石に松山鮓を振る舞うのですが、夏目のために用意したと言うと夏目が気を使うからとありあわせのものしか用意出来ないと誤魔化す。それを聞いた漱石が松山の人はいつもこういうのを食べているのかと勘違いしてしまうシーンですね。
小説のワンシーンですが内容はどうあれ、夏目漱石が正岡子規の自宅を訪れるということは事実ありました。
ちなみにここに高浜虚子が同席していました。
のぼさんの家にお呼ばれして行ったらきっちりした真面目な学生さんがいてそれが夏目漱石だった、と回想しています。


何も知らずに駅前のスターバックスに入ったら隣が坊っちゃん列車ミュージアムでした(!?)
伊予鉄道の歴史なども知ることが出来るスペースになっています。
【2日目 12:00】

Xでは「知ってましたけど?」というような感じでポストしていますが実は営業時間を調べないで行ってしまった私です………暑かった…帰りの電車はないし…


JR四国はディーゼル車なんですね…
帰りはスタジアムから少し歩いてバスで戻りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます