”肖像画家の独り言” 肖像画の注文制作ならメイプル・アーツ

日々の肖像画制作や活動情況、所属団体、展覧会、地域コミュニテイ、家族、友人等の『吾が輩備忘録』

ペットの油彩肖像画はメイプル・アーツ

2013-02-02 | 肖像画

ペットの肖像画油絵肖像画はメイプル・アーツ

早いもので我が家のミーチャン(ねこ)が2011年11月に亡くなってから
もう1年数か月たちました。
わんちゃん、にゃんこの存在も人それぞれでしょうけれど、ミーチャンとは20数年一緒でした。
家族の一員でしたから、寂しいし悲しいことでした。というか~まだ続いているのですね。

 みーちゃん


その前年ちーちゃんも20年飼っていて最後は凄惨な死に方をしました。

     ちーちゃん

ある時は家族の共通のクッションとなっていたわけです。ミーチャンの話や、世話で家族の会話ができたりしていた部分もありますね。ペットロスはそのあたりが欠落するのでおきるのですね・・・。

近所の家庭を見ても、朝、夕方など犬の散歩をしているし、ねこは家の中で飼っていてどうなのか様子はわからないですが皆さん飼っていますし可愛がっています。
気が付くことは、庭で飼っているような大型犬から、室内で飼う小型犬、愛玩犬が多くなっているのではないでしょうか。私の家でも昭和58年ごろワンチャン(小次郎という名前で柴犬みたいな雑種)を外で飼っていましたが、夜に交通事故にあい死にました。鎖を放したのがいけなかったのです。数日後息を引き取りました。

自分の都合で、最後まで見てやれないで、安楽死させたり、捨てたり、虐待したりする飼い主がいるそうですが、私はそんな風にしたくありませんし、出来ません。
ペットも生きものですから、食事、排せつ、病気の世話も当然せにゃならないですし、死に目にも会わなきゃなりません。それに飼っているので宿泊旅行はできませんでいた。カワイイなんていう良い面ばかりみていれば、また飼いたいですね・・・、しかしネコチャンより人間の私の寿命の方が早いかもと思うと今度飼うのは躊躇しますね。

 ペットの肖像画油絵肖像画はメイプル・アーツ

このブログを書いていると時、午後11時17分ごろ北海道で震度5+の地震がありました。
怖いですね・・・・・。今さいた市も揺れています・・・。別の地震だと想いますが・・。

 念の贈り物油絵肖像画はメイプル・アーツ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする