goo blog サービス終了のお知らせ 

”肖像画家の独り言” 肖像画の注文制作ならメイプル・アーツ

日々の肖像画制作や活動情況、所属団体、展覧会、地域コミュニテイ、家族、友人等の『吾が輩備忘録』

61回「全日肖展」審査日

2014-06-22 | 肖像画

 肖像画の贈り物
メイプル・ア
ーツの油絵肖像画  
                
          フリーコール 0120-985-243 

朝9時過ぎから第61回全日肖展の搬入受付、11時から審査開始・・・。
午後1時から
中山忠彦先生日本芸術院会員・日展常務理事・白日会会長)を3年ぶりに客員審査員にお迎えして上野の東京都美術館にて総理大臣賞等4賞が
厳正に行われまた。

今回、審査の進行をいつも担当している編集部長が、今回審査員を担当するため、
私がその代役として指名されてました。

まあ何とかなるでしょう!?と思いながら11時からスタート、、、
昼をはさんで午後1時から内閣総理大臣賞等上位4賞の審査が始まりました。
声を出しての進行と、頭を回転させて次の手順を考える~。
過半数にたっしないため、再度投票、2作品決戦投票などがあり、
次の賞に該当する作品の入れ替えと、確認・・・。
更に立っていての差配のため、足腰が痛くなり、頭の回転も鈍くなってきだしました。
客員審査員も帰られるまでは、何ともなく持ちこたえることができましたが、
その後、体調が最悪の状態にて急遽、休息、、、
ペットボトルのお茶も飲みながらでしたが足がつってきたりして、途中退場するはめに!
結局交代してもらい皆さんに御迷惑をおかけすることになりました!

こんなになるとは思いませんでしたね・・・・・。もしかして、軽い熱中症かも?

帰りはやっとのことで駅にたどり着き、迎えを頼んで早めに寝ました。
こんな状態では、来年は、ちょっと無理でしょう! 

 


 
 肖像画の贈り物
メイプル・アーツの油絵肖像画   フリーコール 0120-985-243 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする