”肖像画家の独り言” 肖像画の注文制作ならメイプル・アーツ

日々の肖像画制作や活動情況、所属団体、展覧会、地域コミュニテイ、家族、友人等の『吾が輩備忘録』

気に入っていただくには

2020-04-14 | 肖像画

温もりのある油絵肖像画のご依頼なら
プル・ーツの油絵肖像画
詳しくは上記HP  

内閣総理大臣賞 受賞肖像画家

全日本肖像美術協会審査委員・会計部長

営業中のコンビニに払い込み票があるので立ち寄りました。レジに直接いかずに足跡のマークのところで待っています。そこからまた距離をとって後ろにならびます。濃厚接触をさけるため2mの間隔を開けるソーシャルディスタンスということなんですが、もともと我々人間は親しくなればなるほど接近します。警戒心をもったり嫌な人とは距離を自然にとるのがならいですよね。それなのに離れて近づくな!みたいな行動をとらなければならない・・・寂しいですね~。
また、コンビニの対面レジで店員と客のあいだ仕切りとして天井から1枚の透明幕シートがぶる下がっていました。これはいいんじゃないかな!

お客様からのご依頼肖像画

制作中の画像です(Fえ10)
金婚式・米寿記念でご子息からのご依頼。
20年前のスナップショットから描き起こしました。
お二人を配し制作構図の段階からご確認いただきスタート

この段階で仕上をがりご確認いただきお振込みいただきました。
誠に有難うございます!

最終仕上げに精をだす。満足のいくまで最善をつくす。

叙勲記念・お祝い

(制作途中画像です)F8
黒色礼服の薄塗りがあるので彩色をかさね、黒色の光と陰を意識。

背景、お顔の最終仕上げにかかっています。

 医大教授退任のお祝い肖像画
お人柄は、とても上品でユーモアのある方とのこと。

ご依頼の先生よりお褒めの返信メールをいただきました。
こんなにご満足いただけるなんてまさに作家冥利につきます!

素晴らしい作品を本当にありがとうございます。
教授が活き活きと、絵から浮かび上がるようです。

修正後の作品を拝見して、思わず涙ぐみました。
まさに教授の雰囲気そのままで、完璧な作品です。
無理なお願いも早々に叶えてくださいまして感謝感激です。
本当に本当にありがとございました。

/////////////////////

海外在住のご依頼者からうれしいメールをいただきました。

明るい光が加えられ、まるで絵にも血が通っているような
生き生きとした生命力と躍動感を感じ、
XXさんがそこにいるような気が致します。
インターネットでいろいろな画家の肖像画を拝見し、
ただ似ているだけではなく、人間のあたたかさを感じる肖像画を
描かれる水原様にお願いして本当によかったと思っております。

//////////////////////////////////////////

お父さまへ「米寿のお祝い」記念肖像画

勲記念のお祝い記念肖像画を承ります

 


  油絵肖像画プル・ーツ


全国肖像画家の祭典!肖像画の公募展

令和元年『第66回全日肖展』東京都美術館
クリック 受賞作品・入選作品が見られます!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

第66回全日肖展 審査員 無鑑査出品作 (F50)
「これから」 (
上野・東京都美術館)

第65回記念展参議院議長賞」受賞作品 F60

第64回 全日肖展 審査員 無鑑査出品作 
F50(上野・東京都美術館)

第63回 全日肖展受賞(上野・東京都美術館)F80
「内閣総理大臣賞」受賞作品

油絵肖像画制作ならプル・ツの油絵肖像画

フリーコール 0120-985-243

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする