”肖像画家の独り言” 肖像画の注文制作ならメイプル・アーツ

日々の肖像画制作や活動情況、所属団体、展覧会、地域コミュニテイ、家族、友人等の『吾が輩備忘録』

渋谷・東急本店美術画廊へ

2010-12-12 | 展覧会

午後から招待状を頂いた斉藤秀夫油絵展(日展評議員、白日会常任委員)
に東急本店に行ってきました。

ちょうど先生も会場に詰めておられたので、色々お話を聞くことが出来ました。
先生の若い初期の頃のこととか、ご自分の絵の事でスランプで悩んだことなど。
また、私の白日会研究会・展覧会の油絵のことなど、よく憶えておられて、ふだん聞けないことまで、先生に長い時間お話しいただきました。 こういう事もあるのですねーーーー。

個人的にこんな売り絵展のデパート美術画廊で、いろいろと長時間アドバイス講評を受けたのは、初めてでしたね。デパートの店員さん、先生、ありがとうございました。

 

渋谷駅


東急本店美術画廊入り口

帰りは渋谷~大宮(湘南新宿ライン)で帰宅。東武大宮から大和田へ。
大和田にて、見沼会の幹事会に出席しました。

途中、東武大宮駅への乗り換えコンコースで、行列に遭遇!
これが、TVでやっていた「築地銀だこ」グランプリに出て優勝した小島君がいる店だったのです。
わたしも、見沼会のお土産にと並びましたよ!

TVの力は凄いですね。
でも「たこやき」好きな人はいいでしょうが、わたしとしては、
それほどでもないので、今回のみ話題性で・・・。
次回はNO THANk YOUとなるでしょう・・・・。

記念の贈り物は油絵肖像画メイプル・アーツ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日の御祝いでした。

2010-12-11 | 家庭

私のXX歳の誕生日祝いに娘からのプレゼントで、をつっつきました。

(写真手前)タカシマヤ産の樽酒の量り売りだそうで、ビン詰めにしてくれたもの奥のビンは、チリ産ワイン(赤)ーーーワインは全部飲んでしまいましたネ。

 喜寿の御祝いの贈物油絵肖像画のメイプル・アーツ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷川神社の後は?

2010-12-11 | グルメ

昨日の十日町のあとは、お目当てのうなぎ屋さんへーーーーー。
一年間が、休みなしで動いてきた感じなので、昨年の十日町が、ついこの間のように思われます。年内、まだありますが、この十日町に行くと何かホッとした区切りの時季を感じますネ。
今年は大きな肖像画の年内納品のご依頼が早めに完納できたからでしょうか・・・。

うなぎの”魚庄”さんエントランス

         油絵肖像画の制作ご注文はメイプル・アーツ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮・氷川神社大湯祭=十日町に出かけ熊手を

2010-12-10 | 日記

12月10日は十日町といって毎年氷川神社の参道に沢山の商売繁盛の「熊手」の市が出る。
昨年の熊手を神社で、焼いてもらい、今年また新しいのを購入するっていうわけだ。
例の江戸の大酉さまというやつで、熊手を買うと皆で「商売繁盛、家内安全、 ヨー シャンシャンシャン オメデトウゴザイマス」と三本締めをしてくれる。
今年も武蔵一ノ宮・氷川神社へお参りがてら、熊手を買ってきました。
熊手も毎年大きくするらしいが、私のところは掲げるスペースのこともあり、そんなに大きく出来ない。ご祝儀も入って2万円の大きさで手を打った。

  

 

           油絵肖像画大宮のメイプル・アーツ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『肖像画が着きました』のお電話をいただく

2010-12-09 | 肖像画

昨日の出荷先法人様の担当者様より、今日午後わざわざ肖像画が届いたとのお電話をいただきました。何回かの画像確認していただいたからでしょうか、
クレームもなかったようで、無事納品できました。
有難うございました。

会長さまにも見ていただいたとのこと、
新年の祝賀会の贈呈式が楽しみですね!

ラケットのガットの描写は苦労しました。
本物(写真)の本数と同じ本数にするため、一本一本確認してホワイトで描きました。
面相筆で、速乾性のメジュウムで描くというより定規で線を引くのですが、何本かは、曲がったり途中から太くなったりして、失敗します。背景色にて塗り消し、再挑戦です。
集中力、根気の世界ですね・・・・・・・・・・。
こういう分野は絵画の分野というより、工芸、設計の得意な方の世界ですかね。?

今まで経験したことない肖像画に挑戦する時、高まる気持ちと、ふと大丈夫かなという不安が交錯します。何年も、何度か経験し、クリアすることにより腕がたち自信とともに身についてくるのでしょう。
不安も無く仕事がこなせるようになりますね・・・・。

 

今。わたしの隣のガスストーブの前で、いい気持ちで、居眠り?していますね。。。。。

法人、団体の会長・理事長肖像画は油絵で

メイプル・アーツの油絵肖像画

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肖像画額装して発送しました。

2010-12-08 | 肖像画

本日はメイプル・アーツ会社創立の記念日でした。
お陰さまで、2000年から10年目です。

会長さんのご指定の額縁に入れてみました。
 どちらかというと、シンプルな額をお望みのようでした。
大きい肖像画なのと、アクリルガラスが付いているので反射し、真正面から撮影できませんでした。残念ですが・・・・(季節のはなポインセチアも一緒です。)

 

今回のご注文のご依頼第一要因は「価格値段でもなく、地域でもなく、画風そのもの」と言っていただいたことは、なににつけても嬉しいことです。
もちろんその後のこちらの対応の仕方が悪ければ、作品がご期待にそえなければ、ご満足いただけなければ、落胆も大きいわけで継続できません。

本日荷造り梱包し、発送いたしました、有難うございました。
またよろしくお願いいたします。

                  喜寿の御祝いの贈物油絵肖像画のメイプル・アーツ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油絵・F100女性像制作中です。

2010-12-07 | 肖像画

今日は浦和の研究所アトリエにて夜9時まで大作に挑戦。女性モデルの室内坐像を描き始めています。
100号のFなので、Pに比べ横幅がありますから、人物の横サイドに何か入れないと、様になりません。構図の勉強になりますネ。セッティングは今回はBESTです。
気持ち良く、筆がすすみ、夕方すぎて、夜の部に入ってしまいました。
夢中して描くため、時間のたつのが早く、キャンバスに立って描くため、腰の悪いのも忘れています。  きっと明日は腰が痛く疲れが出るでしょう・・・。

油絵肖像画のご注文メイプル・アーツNET・shop

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会長(喜寿)御祝い肖像画完成しました。

2010-12-06 | 肖像画

全身立像の御祝い品(F30号)。
11月末にはほぼ最終制作中の画像ご確認を頂いておりました。修正依頼もなかったのですが、日程的にもまだ余裕もあり、自分で納得のいくまで、加筆し、部分、部分で修正に励み、仕上げに入っておりました。
日限よりも早く順調に仕上がってきたので、よく吟味、見直しをしました。(バックハンドショットの軸足となる右足の太さも多少細くしたとか・・・)
最終完成画像も修正なしのOKを本日いただきました。ご信頼をいただき有難うございます。
ご希望の依頼した額縁が届きました。
額装した姿を見たいですね。
キャンバスのままの油絵と、額縁に入れた油絵とでは、随分違ってみえます。
「馬子にも衣装」というではありませんか・・・・・。
油絵肖像画のご注文には、裸では出しません。
額縁込みのお値段を提示してます。


制作仕上げ中の作者

喜寿・傘寿・米寿のお祝いメイプル・アーツの油絵肖像画

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xmasプレゼントにカワイイ油絵肖像画はいかがですか?!

2010-12-06 | 肖像画

Xmasプレゼントにおじいちゃんからお孫さんへ。カワイイ時の肖像を油絵で、封じ込める。この企画は、大きい額でなく、小ぶりの額に入るF3号くらいがいいのでは・・・・・。

今日夕方5時にお会いしたお客さまは、まさにこの企画の発案者でもあるのです。
私は孫がいないので、分かりませんでしたが、ヒントをいただきました。
SMとかF3くらいは重荷にならないし、金額的にもOKなのでしょう。

背景をパステル調に淡くして納品
金の額で額装したらとっても良くなりました。

かわいいお孫さんの油絵
Xmasプレゼントに油絵肖像画(額縁付き)
小品(F3、サムホール)のみ12/22納品
ご注文受付中!

メイプル・アーツ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝から地域の除草・清掃に出ました。

2010-12-05 | コミュニテイ

今日は9時から地域の除草作業の日でした。
天気も良く12月とも思えない暖かさです。

普段は近隣の方とも会わないで、一年が過ぎゆく毎日ですね・・・・。
元気でいますか?!と久し振りに声を掛け会いました。
もう師走ですから、世間はあわただしいですね。

私も夕方から商談で、大宮駅へ行くところです。

     記念の贈り物はメイプル・アーツの油絵肖像画

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする