gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

まとめ

2025-02-10 04:49:14 | 日記
プーチンさんまた違うやつ観たら、同盟国のトップは尾行家まで盗聴の話してて、加害は奴隷のように失礼な態度を改めないと言ってたのと同時に手術箇所突き刺され、私がプーチンさんに戻るのを妨害しようと、やはりミスリードされてた可能性二度目の不自然な咳払いの直前の字幕だけなぜか不自然に点滅していて、プーチンさんの顔映ってずプーチンさんの話し声と重なってるようなつきとめたらキリがないけどそこまでするから
ずっと考えてプーチンさんの今までの行動や信念体型と思考体型や方向性にどうしても奴等が滞在しない(少し一部分疑いはある)、それと正直犬好きなのにモスクワオリンピックの野良犬に関してと、ウクライナ動物施設へのドローンや秋田犬の赤ちゃんをプレゼントした人が悲しんでた囲ってない秋田犬のことと、囲う囲わないでこうも違うのかと、日本人の志、心を囲ってもらえているのがそのオリンピックにしても関東大震災でモスクワで開催され日本への心遣いが細やかで、でもそのために地元の方も慣れ親しんでた野良犬たちが苦しんでなくなってる姿見かけたり早急に手を打たれたみたいで、世界選手たちの安全のためだけど、アメリカの選手たちがその話を知って助けて国へ持って帰ったり、その期間だけ犬好きなら資金力で施設に入れ終わったら放つとかなんとかならなかったのかと、まあ私には関係ないですけど、ただただ犬達の冥福をお祈りすることしか🙏
🛐🛐🛐🛐🛐🛐🛐
一度離れたのですけどね、でも決断力と囲う囲わないを非情なまでに持っておられることを信じてやはり戻ったのですよね、どうでもいい話ですけどね。
とりとめのない想いをまとめてみました。。。
今日も気持ちは離れてましたが、プーチンさんと同じ教会には行ったし、それはプーチンさんの話したときによく思ってなさそうな素振りだったからもあったのだけどもね…
アーメン
まあ全ては、様子見段階ですから❗

言葉が足りなかったですが、囲う囲わない、非情な決断力、決してそれは聖人君子じゃないのですが、奴等と闘うためにはそのぐらいじゃないと有耶無耶になるのだと、ただ罪のない命に対しても徹底して生かす方向に考慮してほしかったです。
日本の伝統や大和魂を愛してくれているのは、本当に嬉しい✨
※「彼(プーチン大統領)は人々が死ぬことを止めることを望んでいる。」と今日の記事に🌈(今これ付け足すとまた真下ガターンコインテルプロ西賀茂大道口スイートム102号室)今日もトイレ待ち伏せ救急サイレンやら、突き刺し凄いです😖今書くとまた手術箇所と目突き刺されました←2月10日

ロシアの話に物凄く反応して今も30秒ぐらい左肘内突き刺してるのですが、東福寺にロシアの捕虜がいてプーチンさんの属してる教会は支援に行っていて捕虜の方達から教会へ贈られたものがあったり、そう言えば子供のときなぜあんなにトイレ多いのだろうと外庭に木造の汲み取りが横にずらっと並んで、汲み取りの木戸を外すと外から流れて来るのも見えて、人間の証明で出て来る捕虜施設のトイレとも似てて、その話してたら今も肩突き刺し、話し出したときは目突き刺しあほなんじゃないかともうどうしようもない知能のない奴等に今の日本人はやられてます…
日本に住むロシア人の方も物腰柔らかで、ネパールの人もだし、皆同じ国の人仲良く助け合うのに今の日本人は同国の人がよからぬものにやられてても花畑状態我関与せずで助けない
性質は受け継いでても飼いごろし状態で頭抑え付けられ腑抜け状態熱い魂は眠らされてる方が多いのでしょうね
知りませんが…

いつも私のアウトプット少しでもジャーナリング瞑想につき合ってくださりありがとうございます。。

ウクライナのプーチンさん属性つながりの教会もとばっちりで政府行政世論による教会閉鎖や、没収など暴行があったけれども、祈りの輪祈りのデモで暴力的威圧を避けた記事で奴等も絡んでるのか突き刺し妨害

プーチンさん系列の教会、ロシア語とウクライナ語で二分化してうまくいかないのをスラブ語でまとまったり
これはまた違う話だけど聖書もヘブル語だとニュアンスが全く違う深みになる
日本からもプーチンさんの教会に平和のための嘆願書を出したり
吉岡百人斬りの世論には理解されない宮本武蔵みたいで武士
戦争など本当は望んでおられず、トランプさんにも終わらせたいこと願っておられるのに…
奈良のお土産物屋さんでも、ロシアの凛とした女の子が刀を凝視して手に取ったり、やはり武道好きのプーチンさんの影響だと思ったことがありにっこりしました。。
私も早く手を治して刀持ちたい、こないだ狸谷に行ったとき宮本武蔵の刀の神社にまたできること祈って来ました。宮本武蔵は好きなので刀もその影響です⚔️

あくまでも私のキャッチした入って来たニュースであり、私が感じた独断と偏見で正確かはわかりません。。あしからず…

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プーチン大統領 トランプ改革... | トップ |   
最新の画像もっと見る