粘土細工マーブルクレイの颯瑶です。
今いる近場が賑やかなので…
3時からだけど…12時過ぎには…
本日は、前夜祭かな
明日、1日は一般解放(身分証必要)
1日20時40分から花火
おはようございます。粘土細工マーブルクレイの颯瑶です。
江の電長谷駅…紫陽花めぐり
長谷寺の紫陽花は、8時開場の整理券式!!
人の求めるもには同じなんだと…
おはようございます。粘土細工マーブルクレイの颯瑶です。
第6番札所 温泉山 瑠璃光院 安楽寺へ
第10番札所から第9番札所の側を通過
しながら…12km
初めての、「宿坊」泊…♪(///ω///)♪
おはようございます。粘土細工マーブルクレイの颯瑶です。
第10番札所 得度山 灌頂院 切幡寺
第9番札所 から4.5km
おはようございます。粘土細工マーブルクレイの颯瑶です。
前後しながら…♪
第9番札所 正覚山 菩提院 法輪寺
第8番札所から3km弱の平坦な道のり
おはようございます。粘土細工マーブルクレイの颯瑶です。
紫陽花の季節になりました…
この時期しか愛でられないから、人も集中します(///ω///)♪
北鎌倉、明月院
8時30分開門ですがは8時で既に200m以上の列が一般道に…
鎌倉石の山道は、封鎖されていました
人に揉まれつつも、紫陽花はそこに…
おはようございます。粘土細工マーブルクレイの颯瑶です。
第8番札所 普明山 真光院 熊谷寺
第7番札所から4㎞…概ね一本道
山門は、車のルートから外れていました!?
おはようございます。粘土細工マーブルクレイの颯瑶です。
第7番札所 光明山 蓮華院 十楽寺
第4番札所から広域農道を通って7kmの道のり
立派な宿坊を構えていました。
おはようございます。粘土細工マーブルクレイの颯瑶です。
第4番札所 黒巌山 遍照院 大日寺
第5番札所から2Kmの緩やかな登り道
順番が少し変わりました。普通は、逆に下るのか…
おはようございます。粘土細工マーブルクレイの颯瑶です。
第5番札所 無尽山 荘厳院 地蔵寺
幹線14号(撫養街道)を通って
第4番札所に向かう途中に
第5番札所が
…無視できず…変路
第3番札所から5㎞弱
おはようございます。粘土細工マーブルクレイの颯瑶です。
第3番札所 亀光山 釈迦院 金泉寺
第2札所 極楽寺から、3Km弱のほとんど一本道
車往来は激しいかな
まだ、余裕でしょう…♪
おはようございます。粘土細工マーブルクレイの颯瑶です。
マーブルクレイのシンボルツリー
ジュンベリーは、
たわわに…
大量で…
おはようございます。粘土細工マーブルクレイの颯瑶です。
パセリにも花が咲くのですね
茎が一気に伸びて…(///ω///)♪