▼TBS系▼
◆『浪速少年探偵団』◆月曜7時ドラマ。放送中。
何か名前を聞いたことあると思ったら東野圭吾の小説か。
多部未華子主演なのか。
浪速少年探偵団だし関西人の子供起用だと思ったんだけど、4人中まえだまえだ兄弟の二人だけじゃない?
原作呼んだことないけど4人全員関西人ってわけじゃないのかな?
見るのどうかなって思ったけど、主人公の小学校教諭のしのぶを巡って刑事の小池徹平と見合い相手の山本耕史で火花を散らすらしいので気になる。
しかしありえないと思いつつ、タイトルの浪速少年と言うのでちょっと関西Jrを期待してしまった…
6月27日放送分に「終」と書かれていてそれまでの放送で全然最終回を匂わせるものがなかったし何かの間違いだろうと思った。
毎週予約にしてて6月27日分のを見れない状態でその次の週からなぜか録画できなかった。
てっきり曜日か時間が変更になったんだと思った。
そしてこの間、ようやく6月27日放送分を見て「あぁ、やっぱり全然最終回な雰囲気じゃないし何かの間違いだったんだな」と…
そしたら放送終了後に「京都テレビでの放送は終了」と言う文字が…
そんな…うそだろ…
毎週、京都テレビの『玉ニュータウン』の放送を楽しみに見ていたのに…
激動編に入りホタティアンナというお気に入りキャラも出来たのに…
現在のネット局がテレビ埼玉、とちぎテレビ、群馬テレビ、千葉テレビ、テレビ神奈川、札幌テレビ、三重テレビ、サンテレビの8局だけとか…
もう関西地方で『玉ニュータウン』見ること出来ないじゃん
テレビ大阪と京都テレビだけはギリギリ入ってたのに…
京都テレビの馬鹿ーーーーーーーー!!!
2010年まではCS放送もあったみたいだけどそれすらないし…
せめてCS放送だけは全国で見れるし残しておいて欲しかった
ハッキリテレビのニュースで見たわけじゃないけど関西地方も梅雨明けしたらしいですね。
通りで数日前の大雨後から異常な暑さになってると思った
毎日、日課でお散歩してるんだけど最近では日が照ってる時はいかなくなった。
数日前に1時か2時頃に散歩してあまりの暑さと眩しさに夜まで目がシパシパして疲れてたし…
でも夜の散歩はどうしても夕食後になるんだけど夕食後は散歩したくない
でもお風呂の前に散歩するのが一番タイミングとしてはいいんだろうけどなぁ。
ガリガリ君の種類見ようと公式サイト見てみたけど、他にも色々とたくさん商品作ってるんですね。
てっきりガリガリ君一本勝負なのかと思ってた。
【ゲッカルチェ ティラミス】、【ロイズアイスデザート チョコレート】、【スーパーソフト チョコバニラ】、【ブラック】、【パフェデザートチョコチップス チョコバニラ】、【グランパフェ・ア・ラ・モード チョコ&バニラ】とか食べてみたいなぁ。
【パフェデザートチョコチップス チョコバニラ】か【グランパフェ・ア・ラ・モード】は何となく食べたことあるような気が…
本当に美味しそうだねぇ
まぁ、基本的に物凄くわかりやすくチョコ系が好きなんだな
昔からだけどアイスキャンディー的なのは食べててしんどいので苦手。
ソフトクリーム系を若干溶かしつつ食べるのが好き
だいぶ前に「梨味が人気で入荷してもすぐに売り切れる」みたいなことを見たか聞いたかしたんだけどまったく食べたことも見たこともなかった。
いつしか私の中では「梨味があると言うのは都市伝説で実際はないんじゃないのだろうか」とすら思ってたくらいだし…
この間、梨味を始めて食べたんですが確かに美味しいけど物凄い甘いですね
私はやっぱり【ガリガリ君リッチ チョコチョコチョコチップ】が一番好きだなぁ
だってチョコチップのは通常の外の部分とカキ氷部分+チョコチップが入ってて食感が面白い
しかし公式サイト見るとめちゃくちゃ種類があるんですね
私はいまだにサイダーと梨とチョコチップの3種類しか見たことも食べたこともない。
何となく【ガリガリ君リッチ サンキューベリーマッチャ】、【ガリガリ君リッチ チョコバニラチョコクッキー】、【ガリガリ君リッチ 夕張メロンミルク味チョコチップ】、【ガリガリ君リッチ カフェオレ&ゼリー】の4つはめっちゃ食べてみたい
基本的にガリガリ君じゃなくてガリガリ君リッチの方が好きらしい。