Marigold Sky 7

ハシビロコウと野鳥の記録。
当ブログ内の文章・画像・イラストなどの無断複写・転載は厳にお断りいたします。

池でうろうろボンゴ

2019年12月06日 | 神戸どうぶつ王国動画







ボンゴ



マリンバ





ホテイアオイの上の倒木、デルタ地帯と移動した後、動きが止まったボンゴに、草のお立ち台から降りそうもないマリンバ
午後1時になったので、お隣のフラワーシャワーの二階でお昼を食べる事にしました。戻るとボンゴの姿がありません。

マリンバの所かと行ってみてもいません。結局ほぼ一周してお立ち台と草の間にいるボンゴを発見しました・・・。

開園直後の威嚇、飛翔

2019年12月06日 | 神戸どうぶつ王国
12月3日は羽田空港、神戸空港とも混雑の影響で、SKY 101便はいつもより20分ほど遅い午前8時57分頃にランディングしました。
そして神戸空港で朝ご飯を食べて、一階のコンビニでお昼を買い、ポートライナーで一駅先の駅で降りると、神戸どうぶつ王国の開園まであと5分。
今までで一番短い待ち時間でした。

開園して、ハシビロコウのいるアフリカの湿地に入ると、遥か彼方にいるボンゴがマリンバめがけて飛び掛かるのが見えました。マリンバはこちらに向かって飛んできたので、撮影しようとカメラを構えると、電源スイッチがまだ入っておらず・・・。 (カメラはポートライナーの車内でスタンバイ)
急いで電源入れて何とか撮れたのがこちらです。














マリンバはハゲコウのいたお立ち台へ


それを眺めるボンゴ


このマリンバの飛翔が、3日、4日の二日間で一番というか唯一の長距離飛翔でした・・・。