マリナママのごきげんライフ

のびちぢみ


スピちん、相変わらず、おててぴーんが得意(*≧m≦*)

それもなぜか片手(*≧m≦*)


一旦、縮みましたが・・・



再びぴーん(*≧m≦*)

伸縮自在のスピちんなのでした(*≧m≦*)

コメント一覧

しあママ
ぴーんと伸びて気持ち良さそう!
そしてカメラ目線😆可愛い❤️
自由自在伸び縮み出来て猫って良いですよね〜😊
nakayamamisin
私も肩こりが酷いから時々伸ばしたり回したりしてるけど、スピちゃんそっちが凝ってる?(*^^*)
nekopannchinekokikku
スピカちゃん惜しい!
両方の手を伸ばせば飛べるよ✈
飛べるようになればどこにでもあっという間に行けるはず!
ってスピカちゃんは飛行機にならなくても走るだけで早いか💦
りんこ。copelonmaru
あったかいんだから~♪
https://blog.goo.ne.jp/copelonmaru
にゃんこは、あったかいとのび~~、寒いとまるまるになるので、
上記、おやつやさんのように、放熱、保温、繰り返しているのでしょうね~。

うちのコも、ハウスでまるまっているかと思うと、でろ~んて、手だけでてますね~(笑)
せしお
https://blog.goo.ne.jp/secio11000
この前のガッテンで手のひらグーパーを1分繰り返すと血圧が下がるってやってましたので、これはスピカ流の血圧対策?(笑)
おやつや
これは体温調節ではないだろうか(笑)
http://blog.goo.ne.jp/oyatsuyasan
伸ばす→放熱、縮める→熱温存
この繰り返しという仮説です( ´艸`)
花ママ
http://blog.goo.ne.jp/children-k
スピたん、お手手長いねー。
その手は何を意味してるのでしょう?(*´艸`*)
何か言いたげなお顔(笑)
hnmk3710
伸縮自在、なんて便利なお手手♪笑
お手手を一旦引っ込めたのはなぜ?
我が家なら、一本だけ伸ばされた手は
握手を求められているとみなし、
必ず握手をしてさしあげます☆笑
だからウチのニャンズは握手の危機(笑)を感じ取ると手を収納してしまいます☆
まさかスピたんにもその情報が行ってた?
都市伝説的なNNN、ぬこぬこネットワーク(@しみこさん)…
まさかホントに存在していた…?笑
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「にゃんこ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事