週明けの仕事・・・外出も来客も予定なくマイペースで仕事出来る~と思っていたのに予想外の出来事が立て続き・・・気づいたら残業(^^;
帰宅後、洗濯物取り込むために猫たちをリビングから締め出し、ルーフバルコニーから2階に戻ったところ、トンボさんがリビングの窓にガンガンぶつかってるところに遭遇(◎_◎;)
・・・同じ状況、先週もあった・・・
リビングの灯りに引き寄せられちゃったのかなぁ・・・
トンボさんがリビングに入り込まないようにそろそろと窓開けてリビングに入り・・・シャッター閉めるのに「トンボさんがシャッターに挟まれてないよね?」と窓大きめに開け直したのが失敗で、トンボさんがリビングに侵入という最も避けたかった状態に(滝汗)
床でジジジジっと羽根動かしているので弱っているのか?とティッシュでくるもうとしたら、高ーく飛び立ちました(爆)
リビングドアの向こうでは「なんかいましゅよ~~!!」「虫しゃんに会いたいでしゅ~~!」とサビッコギャングが大騒ぎ(^^;
天井近くから、何故か落下して、リビングドアのところに落っこちた時は、ドアの隙間から捕獲されちゃうのでは、と焦りまくりました💦
どうしよう、虫取り網があれば捕獲できるのに(子どもの頃はしょっちゅうやってた)と思い、何か似たものは~~~と必死で考えて思いついたのは・・・
味噌こし(爆)
一旦飛んだ後、リビング窓付近床でバタバタしてたのを掬えたのは、我ながらグッジョブ!!!(*≧m≦*)
トンボさんが味噌こしの網にしがみついてくれ、トンボさんグッジョブ(爆)
急いで窓開けた時、床になんか別の虫がいることに気づきましたが、二虫を追う者は一虫をも得ず(爆)と思ったので、トンボさんを逃がすことに集中しました。
ホッとして、猫たちのカリカリを準備していたところにイッセー君が帰宅。
それまでの奮闘を話し、虫取り網の代わりに味噌こしを使ったことを言ったら、イッセー君大爆笑(*≧m≦*)
夕食準備も整い、トンボさんをつぶすことないよう、確認の上リビングシャッターを閉めてもらったのですが・・・
まだいた(滝汗)
なんとドアとシャッターの間にいました(爆)
私は触れない(子どもの頃は普通に触れたのになぁ)ので、イッセー君が頑張って外に出してくれました。
赤とんぼさんだったそうです。
しかし、それだけでは終わりません。
ようやく夕ご飯~~と食べ始めたところ、背後に気配を感じて振り返ったら、サビッコギャング&大ちゃんがジッと何かを見ているのを発見。
そういえば、さっきもう1匹虫がいたっけ!と思い出し、ギャングたちを追い払い、イッセー君に虫さん保護してもらいました。
ゲンゴロウ?とのこと。
イッセー君、シャッター開けようとしたので「トンボさんがいるかもしれないからっ!」と叫んで、違う場所から逃がしてもらいました。
虫しゃん、どこ行きましたかね~~と未練がましく見てる方々(*≧m≦*)
我が家、きっと虫さんから感謝状が出ると思います(爆)