ワンコのですが(爆)
我が家のサビーズの保護主である小梅ちゃんが、ダックス多頭飼育崩壊レスキューのお手伝いをして、6匹のパピー♀を保護したのですが、ちょうど2わん目は是非保護された子を、なんて話をゆりセンセから聞いた後だったので、速攻連絡し、お見合い日程をセッティングしたのです。
当日、ドキドキしながらのご対面。
仲人のワタクシ、小梅号からゆりセンセ宅までの数メートルを抱っこさせてもらって役割を果たせたかしら(笑)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/67/0fd1fbbdf8409661e470870b69b27b3f.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f7/7c80bbf68760f430fa6ae70a2c79adfa.jpg)
ちびっこダップルちゃんは、正確な月齢はわかりませんが、大きさ的には4,5ヶ月くらいなのかな?
すっごい大人しいお利口さん♪
でも、到着するなり、みんなが「まあ~~」と感動するくらい立派なウンPをしたところを見ると結構な大物ちゃんかもしれません(*≧m≦*)
先住犬のレオくんは、見知らぬ人と見知らぬワンコの登場にびっくりして、ワンワンしていましたが、ま、これはダックスだから仕方がない(笑)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0a/c05ba7fb82bc1478182101574c756904.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/73/ebd74c1096f1877dbed72fb9b542c9c7.jpg)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/35/e58d1d51342a3a0003c4ec16d293957e.jpg)
こんなにフンガフンガされても、動じてない~ダップル嬢、我が家のしじみ級の心臓の強さを持ち主かもしれません(爆)
さらに、パパさんに抱っこされ、安心しきってぴったりくっついている様子・・・どこかで見たことあるような・・・と思ったら、キャンの態度にそっくり(爆)
愛人体質の可能性もあり(爆)
仲人兼カメラマンのワタクシ、初めての家族写真やあれこれパチパチ撮影させてもらいました(笑)
幸せの赤い糸をつなぐお手伝いが出来て、とても幸せな夜だったのでした♪
ダップル嬢のその後はコチラから→Rosette