しじみさん、食欲にむらがあります。
見ていると朝は不振、夜は食べる、のような感じです。
そのため、愛情給餌は必須ですが、よく食べる時は薬を飲ませるための最低限の愛情給餌にとどめています。
で、しじみさんが食べてるときは見守っていないといけません。ぶるぶるっとオテテ振って食べるのをやめてしまいます。
しかし、すぐに移動先の目の前の床にカリカリ置くと、食べるので、見守り必須(^^;
床で食べるの、我が家では【ノラ食べ】と呼んでいます(爆)
こんなん、しじみさんだけかと思ったら、インスタのお友達が「あ~うちも!」とコメントしていただいていたので、【ねこあるある】なのかも(^^;
食べムラはありますが、爪とぎバーリバリを2回してたので、良くなると信じます!
今日から始まった応援体制、昼休み以外1日立ったままで、最後の方で、「申し訳ありません」(私たちのレベルで対応不可)としかいえない苦情を受け、疲れていますが、非常時テンション上がっていて、通常業務が出来ないことで下がっていたアドレナリンが大放出されています。
相談に来た方に「目が血走ってるね、お疲れ様」と言っていただけましたが、血走ってるのは、黄砂の影響と思われますが、血相変えてるのは間違いないので、そこはご理解いただているところには甘えるしかないかな。
でも、全力投球すると、揺り戻しくるので、出来るだけ平常心保っていこうと思います・・・と言いつつ、お風呂入りながら思いついた提案事項を、担当部署の管理職にメールしたりしてるのでした。
なかなか、考えること多すぎて、寝る時に快眠サプリ飲んで寝るようにしていますので、ご心配なさらないでくださいね。
なかなか、考えること多すぎて、寝る時に快眠サプリ飲んで寝るようにしていますので、ご心配なさらないでくださいね。