元日の昨日は、まずは初詣♪
毎年お参りしている神社まで徒歩で向かいました。
その神社、参道の階段が結構急で毎年ドキドキしながらあがるワタクシ(^^;
混雑していると階段を一気に登れないので恐怖が増す・・・今年は混んでいないといいけど~~と話しつつ、「ほら、上りは後ろに引っ張られるような感じが怖いんだよ」と言ったら、男子たちに「後ろ重心なんじゃね?」と返され、「だってさ~~後ろに目ついてないじゃん」と言い返したら、「みんなそう」と冷たく切り返されました(爆)
・・・そうだね(爆)

さて、神社は混んでいなくてホッと安心。
でも、階段上るのによちよちしている私を、時々にいさんが振り返って様子を見てくれています。・・・その視線は介護(爆)


今年も気持ちよくお参りして~~~


・・・ワタクシ、ついに禁を破り、御朱印帳に手を出してしまいました💦
神社仏閣好きなので、これを始めちゃうときりがない、と思っていたのですが先日、深大寺の特別開帳の御朱印を頂いてしまい、それを貼る御朱印帳がいるよね・・・とのことで(^^;
あああ、ついに・・・ですが、むやみやたらに頂かずに、ここぞ(?)という神社仏閣を選んでいただこうと思います(^^;

この神社、富士山を模した参道があるので、お参り後は富士下山(爆)
帰りに、にいさんに「昨日の夕飯に出したキムチキュウリ、作り方簡単なんだよ~。麺棒できゅうりを叩いて、手でちぎって・・・」まで話したら「あ、その麺棒か」と言い出したので、「??」と思ったら、めんぼうと聞いて【綿棒】と思ったそうで(爆)
綿棒できゅうり叩いても永遠に料理は出来ない、と大爆笑(*≧m≦*)
そして、いったん帰宅後に恒例のドライブ♪
当初は東名に乗って、大きいSAでお昼食べて・・・なんて思っていたのですが、インター乗る前に、渋滞80分という表示を見て、急遽予定変更。
せっかくお天気いいから富士山見たい~~~という私のわがままを男子たちが聞いてくれ、三浦半島ドライブとなりました。

東名を諦め、第三京浜に向かう途中で見た富士山。
すごい急な坂でしたが、車を止めて撮影してる人も見かけました。
坂の名前は見つけられませんでしたが、絶対【富士見坂】だな(*≧m≦*)


三崎口まで行って、お昼は海鮮~~。
おいしゅうございました♪





そして、富士山~~~♪
楽しいドライブで過ごせた元日になったのでした♪