今日は、朝イチでインフルエンザの予防接種に行ってきました。
実は、子どもの頃の集団接種以来受けたことのない我が家(ぼっちゃんは初体験)、さすがに今年は受験生ということもあって、家族全員で接種する事に。
受けたのは、私のかかりつけの皮膚科です(笑)
不勉強で経緯は知らないのですが、色々な病院でインフルエンザの予防接種が出来るようになってますよね。
いつも行ってる小児科内科は、この時期は大混雑していることもあって予防接種に二の足を踏んでいたのですが、気軽に出来るし、値段も2人一組だと一人2000円(一人だと2500円)ということも注射をしようと思ったきっかけでした。
いつも行ってる小児科内科は、この時期は大混雑していることもあって予防接種に二の足を踏んでいたのですが、気軽に出来るし、値段も2人一組だと一人2000円(一人だと2500円)ということも注射をしようと思ったきっかけでした。
無事3人とも注射を終え、ふと思ったのが
『みんな元気な状態で病院行ったのって初めてだね(笑)』でした。
『みんな元気な状態で病院行ったのって初めてだね(笑)』でした。
これで、うがい手洗いを忘れずに元気に冬を乗り切れますように♪
注射の後は、お買い物に出かけました。
ぼっちゃんやイッセー君のお正月用お洋服の買出しです。
私は・・・フフフ(爆)
ユニクロで、ぼっちゃんが選んだのはこちら。

一番手前のシャツは、フツーに仕事に着て行くようなタイプのシャツで、私とイッセーくんに「どこに出勤するつもりなの?」と、からかわれましたが、気に入ったんだからいいじゃん、だって(爆)
タグを一生懸命外していると思ったら・・・



ぼっちゃん、ワンコで遊ぶのはやめてください(爆)
さて、続いては、ワンコたちの予防接種です。
夏のボーナス後にニャンコ、冬のボーナス後にワンコ、というスケジュールを組んでいるので、獣医さんに到着したら
「あ、ボーナス出たのね」と言われました(*≧m≦*)
「あ、ボーナス出たのね」と言われました(*≧m≦*)
マリナが、呼吸をするときに、ブーブー言うことがあるので相談したのですが、先生に聞かせようとすると、ピタっと止めて普通の呼吸をするマリナ(^^;
そこで、セレブの誇りを見せるのはやめてほしいです(爆)
年齢で気管支が硬くなって(だったっけ?)呼吸音が強くなることもあるしね、ということで苦しそうな様子ではないので、そのまま経過観察となりました。
お腹の腫瘍らしきものも相変わらずあるのですが、大きさも変わらないので、こちらも経過観察。
ワクチン前の体重測定の記録です。
マリナ・・・4.65kg
モカ・・・4.3kg
キャンディ・・・3.55kg
ワクチンの金額は、5種で合計22050円でございました。
懐が一気に寒くなった日です(爆)
懐が一気に寒くなった日です(爆)
モカちん、猫じゃらし効果でしょうか(*≧m≦*)
あ、でも、猫じゃらしでジャンプさせるとヘルニア出ちゃうと困るからね、と釘刺されました(汗)
一家全員、注射を終えて、元気に冬を乗り切るぞ~~~♪