お友達のジェシアシュママが、色々なパン作りにチャレンジしてるのを見て、触発され、作りたいな~と思いつつ、ずっと後回しにしていた、クロワッサン作りにチャレンジしました♪
イッセー君とぼっちゃんは、オタクイベント【航空科学なんとかかんとか展】(一部忘れた)に行ってしまったので、一人で好きなように時間が使えるのも好都合。
レシピサイトを検索して、一番楽そうなレシピにしたがって作ってみました ( ̄m ̄*)
バターシート作るのが、一番面倒だよな~と思っていたのですが、ビニール袋の中に入れて伸ばしちゃえば楽チンだね~♪
写真は忘れました(爆)
生地は、一次発酵までは、HBさんにお任せ♪

粉の量も多かったんだけど、結構膨らんでて、一瞬出来上がりかと思った(爆)
続いて、バターシートを挟んで、畳んでは伸ばす~~を繰り返し♪


レシピでは、3×3×3=27層って書いてあって、そうしようと思ったんだけど、計算が出来なくて、途中でわからなくなり、多分これでいいだろ、と終わりにしたワタクシ(爆)
初めて作るのに、こんなにいい加減でいいのだろうかヾ( ̄∇ ̄;
ラップに包んで、冷やします~♪

これは、2時間くらい冷やした状態かな?
最後に伸ばして、三角形に切って、クルクル~~と丸めます。

ここで手抜きしたのが、あとで響きます・・・
さて、二次発酵です。

すっかり発酵部屋と化しているイッセー君の部屋(爆)
室温で2倍くらいまで膨らんだところで、ドリール塗って焼きます~♪
焼き上がりはコチラです☆

色をつけるのに、もうちょっと高温で焼いてもよかったのかな~というのと、いじり過ぎてバターが溶けるのを恐れて、巻きをいい加減にやっちゃったので、巻きが弱かった(一部は広がっちゃった)のが、初めて作っての反省点でしたm(_ _)m
ちょうど焼きあがった頃に、オタクイベントから帰ってきた男性陣。
お土産もオタクでした(爆)


【撃せん】って(爆)
ちなみに、せっかくのお土産ですが、ピーナツ入りの煎餅(クッキーっぽい感じもするけど)なので、歯医者で器具の調整直後のワタクシは食べることが出来ません(`へ´)
軍事オタクがたくさ~~ん、いたそうな(爆)
後日、もしかしたら、イベントの模様がUPされるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします(*≧m≦*)