マリナママのごきげんライフ

マナーパット

モカちん、この頃ペットシーツの手前だったり、トラップ状態(窓際とか、まさかそこに、という場所)の粗相が増えてきました。


いちばん困るのが、一応ペットシーツの上に行ったらしいが、ギリギリ端っこでするため、半分は床の上・・・とい状態(-_-;)


帰宅した直後、乾きかけてガビガビになってる床と熟成(爆)したチッコのニホヒを嗅ぐと、疲れが倍増です。


そこで、導入したのがマナーパット。

我が家の向かいにトリミングshopがあるのですが、そこの看板犬たちがいつもマナーパットつけているのを見て、「あ、これがいいのかも」と思ったのです。


オムツだと足回りが不自由な感じがしますが、これならお腹の周りだけなのでストレスも少ないかな、と。


チッコ3回分くらい大丈夫らしいので、お腹周りが汚れることもなさそうです。


家にいる時はフリーにして、漏らし放題(爆)でもいいけど、でかけてる時はよろしくね、モカちん。


コメント一覧

ikunnyann
同じだな。
私もCMで見ました。
うまく馴染んでくれるといいですね。
うちの母も1時期モカちゃんと同じ感じでした。
あの頃、後の作業以上に、気持ちが落ち込みました。
nakayamamisin
人間も色々あるのと同じで、ワンちゃん用も便利なのがあるんですね。
ストレス感じないようなのが良いですね(^^)
せしお
コメントの
https://blog.goo.ne.jp/secio11000
コメントの削除はブログ管理者にしか出来ないようです。
せしお
https://blog.goo.ne.jp/secio11000
キャロにオシメしたの思い出すな~
おやつや
あれれ(@@)
http://blog.goo.ne.jp/oyatsuyasan
コメント重複しちゃった!!
削除方法ってどうやるんだろ????
(;'∀')すまぬ~
おやつや
CMでもやってるやつだよね(^^)?
http://blog.goo.ne.jp/oyatsuyasan
ベルちゃんがよく付けていたので、利便性は知ってる~。
幅広い年齢で使えるし、ストレスをあまり
感じなく使えるならいいよね。
負担が軽減できるのはでかいポイントだわ。
おやつや
CMでもやってるやつだよね(^^)?
http://blog.goo.ne.jp/oyatsuyasan
ベルちゃんがよく付けていたので、利便性は知ってる~。
幅広い年齢で使えるし、ストレスをあまり
感じなく使えるならいいよね。
負担が軽減できるのはでかいポイントだわ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「わんこ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事