マリナママのごきげんライフ

イッセー君、被災地へ

さきほど、イッセー君が福島県いわき市に向けて出発しました。
 
数人の仲間と一緒に3~5日の日程で、避難所で沖縄の獅子舞(イッセー君は伴奏の三線)をやったり、夜は地元の沖縄料理屋さんで三線を弾いたりするそうです。
当初は野営をすることを考えていたようですが、地元にお金を落とそう、ということになり、ビジネスホテルに宿泊するそうです。
 
実は、いわき市には、イッセー君の従兄がいます。
私は冠婚葬祭の時にしか会ったことがないので、正直顔も覚えていない方ですが、今回、イッセー君が連絡を取ったところ、家はかなりガタガタになってしまったけれど、とりあえず住めるように補修して暮らしている、とのこと。
 
せっかく行くので、何か必要なものは?と聞いてみたら、最初は「大丈夫」と言っていたのですが、色々話をしていくうちに「タバコがなくてね~」なんて言葉を聞き出すことが出来たそうです。
 
生活必需品は、流通していても、いわゆる嗜好品は中々手に入りにくいようで・・・
 
タバコは、一時生産停止になったために、こちらでも手に入りにくくなっていましたもんね・・・イッセー君てば、自動販売機見かけるたびにフラフラ寄って行ってました(爆)
 
そのため、支援物資は、タバコと日本酒(^^;
後は、リクエストはなかったですが、がれき撤去等で埃なんかがひどいんじゃないか?と思い、新型インフル騒ぎの時にストックしてあったマスクを持っていくことに。
 

イメージ 1


大ちゃん、自分も慰問に行きたいようですが、残念ながらキミが入れる隙間はありません(爆)
 
 
無病息災と五穀豊穣を祈って行われる沖縄の獅子舞が、被災地のみなさんを元気付けることが出来ますように・・・
 

イメージ 2


イッセー君、いってらっしゃい!
 
 

コメント一覧

マリナママ
みなさん、
応援ありがとうございます~~♪
3日は昼夜活動し、昨日は従兄と会ったようです~。
今日帰宅予定です。
かずぴぃ
福島の人も・・イッセーくんから、元気もらえるね♪
気を付けて行ってらっしゃーい!!
こゆれお
がんばってね~♪気をつけて行ってらっしゃいませ
ろぜゆり
現地の皆さんは心にエネルギーをもらえるでしょうね!
わたしはいっせーさんのエネルギーが減らないように、東京からエールを送り続けますね!!!
Masaya
行動出来る方が行動出来るスタイルで...理想的な支援だね~
イッセーさん、気をつけてお帰りを~♪
小梅
チョコは足りてるかな???
私が被災したら・・・やっぱりチョコは欲しいモンナああ・・・・
イッセー君、想いを奏でてきてくださいね~
maj*nek*102*
イッセー君、気をつけて行ってきてください。(^^)
きっと皆さんの「明日への活力」になるんでしょうね。
素晴らしい!ポチ☆
ゆき
もう到着してるかな?
趣味がボランティアに生かせるなんて羨ましい
イッセーくん達のように行動出来る人達が被災地の方々の癒しだね。
沖縄パワーバンザイ\(^O^)/
おやつや
そうなんだよね、なかなか欲しい物を言わないので、会話の中からさぐっていくしかないの。
時間をかけて言わせるとかね・・・。
沖縄の想いはきっと届きますね~~~しっかり!!(あたすの分もやってきてっちょ)
夢之介
がんばっぺイッセー君。
私も明日福島市へ出かけます。
5月5日に子どもたちに笑顔を届けてきます。
子どもたちには、心の栄養も必要ですから。
sae
無病息災、おおいに祈っていただきたいっ!
がんばろう日本、がんばれ東北!
うめっち
いってらっしゃ~~い。
せしお
避難所では中々娯楽も無いでしょうからな。
沖縄民謡でみんなに元気が出ますように~♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家族・おうち」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事