備忘録的要素もあるので、ダイレクトなタイトルですみません<m(__)m>
昨日、弓ちゃんは獣医さんに日帰り入院。
骨折の時に保定で入れたピンが、弓ちゃんが動いてしまうことで、ずれてしまい、先週水曜日ついに皮膚から飛び出してしまいました💦
レントゲンを撮る中で、「最悪、出ちゃうかも」と言われていたのが現実のものに(-_-;)
同じタイミングで、💩の出が悪くなって食欲も落ち、ピンの処置と摘便をお願いすることに。
出てしまった部分のピンだけ切るのか、ピンを全部取ってしまうかは見てから決めるということで朝一で預けました。
その時に、「流パラのせいで身体が汚れちゃってて、暴れてうまく拭けないので拭いてほしい」と言ったら「じゃ、シャンプーする」と言ってもらいました。
夕方電話があって、引き取りに行って聞いた話としては
ピンの出ちゃった部分を切って、皮膚を縫い合わせたこと、相変わらず溜まってた💩は柔らかい、シャンプーしたけど、期待するほどきれいになってない。
の3点でした。
だがしかし・・・
すっごい綺麗になっていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6e/27d8eaf649aa691549cd2f1e78f62674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4b/1fc1fe3e1e1d37c05ed309b015029dbe.jpg)
相変わらず呼ぶと顔を背けるという究極のツンデレのため、これくらいしか撮れませんでした(^^;
同時進行で色々起きていましたが、無事解決してくれて、ホント安心したのでした♪