マリナママのごきげんライフ

食欲増進対策

熱は下がったものの、その後の食欲が戻らないモカちん。

アンモニアの数値を下げるために、薬だけではなく療法食を食べてほしいのですが、口に入れるとペッと吐き出す、野球のノックみたいな状態(爆)

獣医さんに言わせると肝臓サポートは美味しくないらしいので、気持ちはわかるのですが、でも、食べてもらわないわけにはいかん!!!

試行錯誤しながら、キャンのふやかしたカリカリ(歯がほとんどないので食べやすいように)をあげてみたら結構食べるかも?と気づきました。

でも、朝ふやかし準備したのを出してもイマイチ食いつきはよくない・・・


どうせ強制給餌状態なら、と思いついたのは、すりこ木でつぶしたカリカリに水を含ませる方法。


イメージ 1

イメージ 2

水っぽくなりすぎず、でも、いざとなったら、口の中に突っ込んでもむせないで勢いで食べられそうな硬さにしてみましたら大当たりでした!

モカちん、久々に自力で皿から食べてくれました!

食べてくれるのなら、つぶす手間暇は全然問題なし!と思ったのでした。

・・・でも、つぶさないで、自力で食べてくれることを心から願ってる(^^;

コメント一覧

マリナママ
> ☆ シル ☆さん
本当に食欲は命の原点!と思います。
いっぱい食べてくれるように頑張ります♪
マリナママ
> iku.nyannさん
猫缶ではぴょんぴょんするので、食欲自体がないわけではないと思っていて、何とか食べたい気持ちをあげようと頑張ってます♪
マリナママ
> せしおさん
そうなんですよね。自力で食べてくれれば完全回復だと思うので、そこを目指して頑張ります!
マリナママ
> おやつやさん
匂いはあるけど、それはイヤじゃないみたいなんだよね。不思議(^^;
そっか、たま爺も同じことしたんだね~~。
マリナママ
> 中山ミシンさん
大変ですが、「砕けば食べてくれる!」と超ポジティブ思考で乗り切ろうとしています(笑)
なかなか、時間がかかりますが、全然食べなかった時を思えば、食べてくれるだけで有難い!と・・・どこまでもポジティブで(*≧m≦*)
☆ シル ☆
人もワンコも、食べなきゃね。
いっぱい食べて元気にな~れ!
iku.nyann
本人が食べたくないものを食べさせるのですから、大変ですね。
すりつぶし作戦で、元気を取り戻してくれたらいいですね。
せしお
元気の為には食べるのは基本だからね~
おやつや
療法食のすりつぶしってすんごーい匂いがするんだよなぁ。
たま爺でもこの方法やったから、どんな感じで食べてくれたかもイメージ湧いちゃった。
中山ミシン
大変ですね、頑張って下さい💦💦
けど、食べてくれる為には何とかしたいですもんね〜💦
モカちゃん早く良くなりますように🙏
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「わんこ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事