あちこちに体調不良は出ていますが、風邪引いたのは久しぶりかも(--;
この原因は・・・転勤が決まって以来、それまで以上に【職場のお母さん】化しているため(爆)
金曜日は、特に
「係長、あの、このことについてご相談が・・・」
「マリナママ~(あ、もちろん本名で呼ばれてますが便宜上)あの書類はどこにあるんだっけ~?」
「すみませ~ん、この電話、対応がわからないので、代わっていただいていいですか~?」
といった形で、あちらこちらから、声がかかって、自分の仕事もままならず。
引継ぎのための書類はとっくに作っているので、それで忙殺されてはいませんが、日々の仕事が終わらなくって、残業してる状態。
思わず、部長に
「何だか、私、職場のお母さんみたい」
と言っちゃいました
部長は、「ホントだよね~~~ごめんね~~」と言いつつ、
「あ、そうだ、マリナママちゃんに聞いておきたいことが」だって(爆)
まぁ、普通なら、病気から復帰した人って、その職場にいるうちはお客様扱いが多いけど、これだけ頼りにされてるって嬉しいことだし、認めてもらえるだけの仕事をしているからだ、と自分に自信が持てるんだけどね~~。
でも・・・私が転勤したら、しばらく混乱するんだろな、ここ(爆)