マリナママのごきげんライフ

Panasonic 掃除機

ダイ〇ンを使って4年、吸引力のすごさとコードレスの扱いの良さは大満足でしたが、充電式で20分しか動かないこと(現行型は違うみたいだけど)小回りが利かないアメリカンな感じ(笑)がありました。

さらにこのところ、使い始めてすぐに充電切れみたいな状態になってしまい、一旦充電器に差し込んで使い直す、みたいな状況に(^^;

イッセー君は常々「使いにくい」と文句を言っていたので、どうしようかな~なんて思っていたところで、年末のTVで家電芸人が紹介していたPanasonicの掃除機が2.6kgの軽量で吸引力もすごい!というのを見て、思わずポチ(^^;


三連休初日から、山形のおかあさんが来ているのですが、その日に届き、翌日に早速使ってみました♪

リビングで掃除機かけて最初に思ったのは「ストレスない!」でした。

イメージ 1

ヘッドが小さく、ひねり(?)が利くので、かどっこもきっちりかけられるという感じです。

イメージ 2

LEDライトでごみを見つけやすい状態プラスハウスダスト発見ライト付き!

イメージ 3

ライトが点滅→点灯→消えるという過程を経てくれるので、掃除をした達成感(*≧m≦*)がハンパない!

吸引力は、ダイ〇ンに比べると弱めかな、と思いましたが、でも、ダイ〇ンは、キッチンマットとの相性悪かった(ストップしちゃう)のですが、こちらはほこりを吸い取れるのがいい~♪

おかあさんに使ってみる?と渡してみたら「これはいい~」と止めてもリビング掃除してくれたくらい(*≧m≦*)

イメージ 4

ゴミ捨てのワンタッチは、ダイ〇ンと一緒なので、らくちん♪

一回使ってからちゃんと説明書読んでみた(爆)ところ、さらに便利機能を発見。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

ノズル、足で踏んで外せるようになっていて、外したところが子ノズルになっているという素晴らしさ!!
アタッチメント取り替えるのがめんどくさいと思う、ものぐさ太郎(爆)のワタクシのような人間にはピッタリです♪

子ノズルもLEDライトついていて、ベッドと壁の間の暗い場所のたまったほこりを一気に掃除出来ました♪

あと、ノズルを持ち上げてると自動でオフになるという機能もあり、いちいち電源入り切りしないでよいというエコ♪

イメージ 8

コードレスじゃないのが残念ですが、なにしろ本体が軽いので、扱いやすいです♪
それにダイ〇ンに比べたら、音も静かで、ぐっすり寝ていた掃除機攻撃隊のモカキャンが気づかなかったくらい(*≧m≦*)


吸引力も結構いいということでしたが、実際二日連続で掃除して、同じくらいゴミが取れたので、かなりいいと思います・・・うちがとっても汚いのかもしれないが💦💦

やっぱり日本のメーカーは、痒いところに手が届く感じで商品開発してるんだなぁ~♪

家事全般の中で、掃除が一番苦手なのですが、これからはお掃除が楽しくなりそうです♪

コメント一覧

マリナママ
> ナッツのママさん
コメントありがとうございます♪
確かに~丁寧にかけると、あと一息ってところで充電切れしますよね💦
掃除しながらかがむのって意外と面倒なので、足でガンっと外せるのは最高です♪
マリナママ
> ×点さん
そうそう、ダイソンさん、音もアメリカンですよね(爆)
私は特に見比べることもせずの衝動買いでしたが、パナはいいなぁ~と思ってます。
マリナママ
> iku.nyannさん
はい、得意の衝動買いでしたが(^^;いい買い物が出来ました♪
今日も、滞在中のおかあさんが気持ちよく使ってくれてました♪
マリナママ
> ひびにゃンさん
おお、同志よ!!
・・・ってか、それ掃除機使えてないじゃないですか(爆)
そうなんですよ、海外製品だったらカーペット基本だろ、って思っちゃったりしますが、うっかり吸い込みすぎてストップしちゃったりしました💦
大物の買い物直後だと悩みますよね~~でも、ちょっと待った方が後継機が出るかも~なんて思ったりもします♪
マリナママ
> おやつやさん
あらまぁ、またリンク(*≧m≦*)
じゃ、いいと思うので、買ってください(爆)
マリナママ
> 中山ミシンさん
紙パックよりサイクロンの方が吸引力はいいなぁ~と思います。
やはり日本のメーカーは、小回りの利き方がいいですね~♪
マリナママ
> せしおさん
パナすごいと思います~~。
そうそう、ゴミ捨ても結構絡んだりしてめんどくさいって思ってましたが、ダイ〇ンより軽く落ちるって感じですかね~~。ダイ〇ンは、取り切れない部分を手でつまんで掻きださないといかんかったです。
値段はダイ〇ンの最新型1台分でこちらが2台買えます(^^;
マリナママ
> ひめさん
あ~、これはかなりストレス減ると思います~~~♪
マリナママ
> yuyunekotaさん
家電芸人オススメに乗ってみました~(*≧m≦*)
マリナママ
> てんてん丸さん
軽いですねぇ~~コードレスダイソンもそこそこ重いですもんね💦
ナッツのママ
こんばんは🌟
ダイ〇ン 途中で充電切れ(;´・ω・)
少し 丁寧に掛けるとダメですねぇ。
足でノズルが外せるなんていいわぁ~
×点
うちは夫氏はダイソンで自分のやりたいときに2階をやってます(笑)。私はあの音に耐えられないので2階やるときでもなんでも紙パック式です。サイクロンいいなーと思うのですが国産のは一長一短な気がしてどこがいいか迷ってますが、パナソニック、ちょっとお高めだけあって性能もいいのかな?候補にしよ🎵
iku.nyann
気に入ったのが見つかって良かったですね。
私も家電の中でも、いつも賞味期限にならないのに気に要らなくて買い替えるのが掃除機です。
今のも、コードがじゃまだなあ、とそろそろ嫌になってきています。
ひびにゃン
あーわかる、わかるですよ!
うちのダイ○ンも充電がもたなくなってて、修理出すか悩み中。
クイックルワイパーとコロコロで最近掃除してます。(爆)
吸引力はたしかにいいけど、カーペットね、確かに吸いすぎちゃってスムーズにいかないですね。
冷蔵庫に続き、掃除機の新しいの買うか、このまま騙し騙し使うか時間かけて悩み中です~。
おやつや
あらいやだ・・・同じもの(掃除機)を検討、すでに買っちゃったのね(笑)、私もこれが気になっていてさぁ~( ´艸`)。
軽量なのと、その先っぽの光るのが気に入ってて。
ここで商品評価が見られてよかったわ~♪
中山ミシン
ウチは昔ながらの紙パック掃除機です💦💦
やっぱり音とか狭い場所の問題とか、新しい物は良くなって来てるんですね🎵
せしお
やっぱり家電はパナソニックですかな?
シャープのサイクロン使ってますけど、フィルターに髪の毛が絡まったり細かい埃がくっついてバラして洗うのが面倒で、次はやっぱり紙パック掃除機と思っていますが、これとかダイソンはどんなもんですかな?
ひめ
えーーうちもストレス満載の掃除機なんですよね~⤵
Panasonic買おうかしら
yuyunekota
横浜時間のおはよー
パナがいいのね
ぽちりん☆(^^♪
てんてん丸
へえ~そうなんですね!
うちもダイ○ンくんなんですよ。
吸引力は問題ないんですけどね、重いですよね^^;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ワタクシ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事