書くのに時間かかるので、週末に書くことにした平日日帰り旅の記事です<m(__)m>
ブログ友からリアル友になり、もはや血のつながりはないけど姉だろう、というくらい仲良しの@おやつやさんと深大寺に護摩祈願に向かう電車の中の吊り広告で【浅間神社四社巡りの旅】というバス旅を見つけました。
ちょいスピリチュアル入りますが、若い頃、職場の尊敬する先輩に「あんた、前世は富士浅間神社の巫女さんだったから」と言われて以来、各地の浅間神社さんを常に崇敬しているワタクシにとって、こんな素晴らしいツアーはない!!と、おやつやさんを誘って申し込みをしたのですが・・・・・・・・・
催行人数に達せず、ツアー中止(号泣)
でも、すでに休暇申請をしていたのを中止したくなく、おやつやさんと相談して、せめて1社だけでも行ってみようということで、電車乗り継ぎのみで行ける富士山本宮浅間大社に行くことになりました♪
考えてみると、このツアーだと朝4時起きで帰宅が21時近いという仕事するよりハードスケジュールだったので、この方がよかった・・・と後で気づきました。
さてさて、この旅は、乗り換えもたっぷり。
新横浜(新幹線)→三島(東海道線)→富士(身延線)→富士宮。
でも私もおやつやさんも鉄子なので、いろんな電車に乗れるのが楽しいって感じ(*≧m≦*)
そして、ここから始まるジャストタイミング。
まず、新横浜での待ち合わせ時間より、お互い早めに着いたおかげで、当初予定の新幹線より三島着が早い新幹線の乗ることが出来、その後の乗り換えもトントンといい感じになって、予定より30分前に富士宮に到着!!


朝は雲が多くて、またしても富士山運が悪いのか・・・と落ち込んでいましたが、駅前で富士山にこんにちは♪出来ました!

浅間神社までは歩いて10分。

うわ~~~~気持ちがいい!!

帰ってきた~~~~~という実感・・・。



おみくじは末吉。いい言葉をたくさんいただけました。

本殿にお参り後に御朱印頂きました。
神社仏閣好きですが、御朱印集めちゃうと、きりがないのでやらないと決めていたのですが205年ぶりの鬼大師様特別開帳御朱印というきっかけがあり、禁を破ってます(笑)
でも、スタンプラリー状態にはせず、好きだ!と思ったところのを頂こうと思います。
お守りも色々購入。

パッと目に入ったものの、他のとどっちを買おうか迷っておやつやさんに相談したら、こっちでしょ、と言われたのが大開運お守り。

そして家族全員で仕事守り。
出世は・・・まぁ流れのままにと思っていますが、順調に仕事したいので(笑)

その後、向かったのは水屋神社。


富士山の雪解け水~~~澄んでいます。


ここでご霊水をいただき、ブレスレットを浄化できました♪

で、絵馬でお願い事も。富士山の絵馬とか素敵すぎる!

早咲きの桜も咲いていました~~。

神社を出て、はためく国旗と富士山というTHE日本!な写真撮影に成功♪

お参りで、心身ともにすっきりした後は、お昼ご飯♪

お宮横丁で、B級グルメで評判になった富士宮焼きそばのハーフ&ハーフ(塩とソース)をいただきました。

買った時に紙コップいただいて、ここで水飲みます♪
あ~~久しぶりの富士山雪解け水!!美味しかった!!!


そして富士山グッズも購入♪

お腹いっぱいになったところで、次に行ったのは、神社から徒歩2分の静岡県富士山世界遺産センターです。
逆さ富士モチーフなんでししょうね。
映像シアターを横に見ながらスロープを登っていると、登山している気分に。
そして、上り切ると、富士山がど~~~ん!

うわぁ~~~とおやつやさんと叫んじゃいました。

で、その様子をどうぞ(爆)
展望ホールでしばし富士山を愛でて、下りのスロープにむかったのですが、今度は途中で曼陀羅の画像や、富士山の途中に名付けられた神さまや梵字の映像が出てきて、私の守護神の不動明王様がぱあああ~~と光ったのには思わず頭を下げてしまいました。

下山(笑)したところで、併設のカフェで赤富士ソフトを食べました♪
ほうじ茶トッピングです。
食べながら、どうやって帰ろうか作戦会議。
①タクシーで新幹線駅まで行く(乗り換えないけど高い)
②路線バスで新幹線駅まで行く(①と同じだけど、停車が多い分時間がかかるし、そもそも本数少ない)
③行きと同じ経路(乗り換えあるけど、時間が読める)
翌日お互い忙しいし、ということで③を選択したのですが、それが大正解。
駅の窓口で切符を買い、直近で着く特急に乗っても、次の各駅に乗っても、最終的な乗り換えの新幹線の時間は変わりませんよ、と教えてもらい、特急券はを買わなかったのですが、着いた特急がかっこよすぎて・・・



乗り込みました(爆)
ヘッドマーク撮りに行った時に、運転席にいた教官と思われる人に「特急券ないけど中で精算できますか?」と聞いてOKもらって乗り込みました(*≧m≦*)
乗り心地よくて素敵~と思いつつも早く精算したいと落ち着かない気持ちでいたら、申し送りを受けていたらしい爽やか若者車掌さんが「お待たせしました~」と現れたのですが・・・やり取り始めた矢先に次の停車駅(=私たちが降りる駅)が近づいてしまい、車掌さんも慌てて「あ、あとで払っていただければいいので!」と走り出しそうになり、私たちも慌てて「後でって、どこで!?」と聞き返したら、「駅で大丈夫です!」とのこと。
その停車駅でスイッチバックのような方向転換があるので、そりゃ車掌さんも焦るな💦
・・・でもね、これって降りて、しれっと乗り換えてもわかんないよね(爆)
もちろん、善良な市民(笑)の私たちは、駅務室に声かけて、特急券300円払いましたので、ご安心ください<m(__)m>
のんびり精算を済ませ、10分くらい余裕がある乗り換え路線のホームに降りた瞬間、発車ベルが鳴り「???」と思いながら駆け込み状態で乗り込んだら、なんと特急の到着時間が遅れていたということがアナウンスで判明。
言われてみれば、乗り込んだ駅で、すぐ来るはずの特急来なかったな・・・乗るつもりなかったので気にしてなかったかも(^^;
急遽特急乗らなかったら、乗り換えの電車に乗りそびれ・・・1時間くらいその後の予定がずれ込んでたかも・・・
このジャストタイミング・・・やはり私は今も宇宙人にネタにされてるのでしょうか(爆)
さらに奇跡は続き、三島駅で新幹線に乗る前に行ったキオスクで、私の大好きなイタリアンロールを発見!!!

のれん分け(?)のお店が幅広くやってるのは知ってたのですが、キオスクで売ってるとは!!
もろもろのジャストタイミングとめぐりあわせの良さで、4月の繁忙期に向けてのパワー充填出来たと実感できた1日だったのでした♪