マリナママのごきげんライフ

あれこれ作る休日

何もやることがない日曜日(あ、たまってたワイシャツ10枚アイロンかけたけど)、あれこれと作ってみました♪
 
まずは、ランチの主役にしようと思い、うめさんに貰った米粉100%パンミックスを使ってパン作り♪
 
イメージ 1
普段、惣菜パンは作りませんが、米粉だと惣菜パンの方が合うかなっと思ったのです。
実際、うめさん謹製の惣菜パンは美味しかったもんね☆
 
 
 
 
 
 
イメージ 2久しぶりの手ごね~~をしてみましたが、小麦粉と違って、くっつかないので、こねやすい!
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 3

出来上がりは、こんな感じ~~♪
具は、ベーコン・たまねぎ・パプリカ・コーンです。
 
昨夜の残りのトン汁と食べました(爆)
 
イッセー君が「トン汁でいいの?」と聞いてきたので、「米粉パンだから、ゴハンみたいなもんだ」と誤魔化しておきました(爆)
 
 
さて、もうひとつ作ったのは今年最後の大根漬です。
例年、ひっきりなしに作っていましたが、今年は大根が高くて~~ちょっとペースが落ちています(^^;
 
今から漬け始めるのは、気温が微妙な気もしないわけではないのですが、運を天に任せてみることにします(笑)
 

イメージ 4


大根、ちょうどいい大きさがなくて~大き目だし、1本300円!(それも、近くの安売り八百屋さんなのに)でしたが、ラストだし、と奮発してみました。
 
 
 
作りたいと思っていたものを作れる幸せをかみしめつつ、平和な日曜日は過ぎていくのでした~・・・
 

コメント一覧

マリナママ
おやつやさん、
ジーパン刑事状態で私も叫びたかったよ(爆)
ええっ、山梨はそんなに安かったんだ~~~買って来てもらって、会う時に行商のおばちゃんみたいにしょって来てもらえばよかった(爆)
マリナママ
せしおさん、
生産地が近いそちらでも高かったんですか~~!
どうも今年の寒さは格別だったのでしょうかね・・・
マリナママ
5どっぐずママ、
あ、ママに送った時は、そこまで高くなかったよ~~~気にしないで~~!
そうなのよね~貧乏暇なしで、ついつい動き回っちゃうんだよね~~。
でも、今日は、病院行く以外は何もしないで引きこもり予定(笑)
おやつや
そうそう・・・今年は大根の値段に「なんじゃこらぁ?」だったけど、山梨は・・・安かった・・・¥100で何度か買った。
送れば良かった!!(今更)
せしお
私も一回しか漬けて無いので、もう一回・・・と思ったのですが、大根の高いのにビビッて断念しました。
5どっぐずママ
え???そんなにお高いの!!!(申し訳ないヮ~~今更ながら)
それじゃ~大根のお漬物、、、ばか高じゃないの???
こちらはそこまで高騰してないよ~~でもヌカ漬けは、高価だから。
Offの日も、、、そんなにも動いてるのね、、やっぱり、、、ね(^^♪
マリナママ
かずぴぃさん、
動いてないと死んじゃうタイプなんだよ~~(*≧m≦*)
マリナママ
ゆりセンセ、
単に落ち着きのない性格なの~(爆)
マリナママ
うめさん、
そうなのよ、白いダイヤよ(爆)
私もいつもだったら、2樽で常に漬けてる状態だったけど、今年は1つずつのことが多かったもん。
米粉パン、もちもちしてて、おいしかったわ~~♪
かずぴぃ
ほんと、、、、
働き者だなぁ~~♪
いつも感心するぅ~~~^^
ろぜゆり
やっぱり働き物だぁ^^
うめっち
ぇ~~?あの八百屋で¥300?たか~~い。
ほんと大根高くてちっとも漬物できなかったよ~~ぉ。
米粉パン、お味はいかが~~~~?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「美味しいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事