数日前、旦那さんがギックリ腰一歩手前の状態になりました。病院で診断書をもらって5日間くらい仕事を休んでいましたが、日に日に状態は良くなってきて、今週の月曜日から無事に復帰することができました。
でも一度クセがつくと再発しやすいということで、次いつまた痛めるかと思うとヒヤヒヤします。職場でも周りの皆さんに気を遣わせているのではないかと…😔
でも一度クセがつくと再発しやすいということで、次いつまた痛めるかと思うとヒヤヒヤします。職場でも周りの皆さんに気を遣わせているのではないかと…😔
一昨日・昨日のお休みを使って、旦那さんは湯治に行くと言って、岡崎市にある温泉施設付きのホテルへ行っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/579ea19113bc5216ae20c187253b06b5.jpg?1666365321)
(岡崎城のライトアップ。ちょっと怖い😅)
広々とした展望露天風呂でのんびり腰を伸ばして、うまくリフレッシュできたみたいです♨️
私は旦那さんが出かけていった後、天気も良いしということで、近所へ散歩に行きました。
私は旦那さんが出かけていった後、天気も良いしということで、近所へ散歩に行きました。
結婚してこの地に住むようになってから7年近くが経つのに、いまだ行ったことのない場所がたくさんあります。
一昨日は歩いて25分ぐらいのところにある貴船神社へ行きました。
一昨日は歩いて25分ぐらいのところにある貴船神社へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7a/3e74b922ab2ed2b7be7eb85fc4712a56.jpg?1666365385)
敷地はまあまあ広くて裏には竹林がありました。
周りには学校や公園などがあり、学校終わりの子どもたちがワーワー叫びながら賑やかに遊んでいます。
ところが神社の中へ一歩踏み込むと、不思議とそういった声が届かなくなります。
木々が生い茂って、しーんと静まり返って…
穏やかな秋の木漏れ日が、境内にほんのりと暖かな影を作っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/79/96f3f9aa22a0c651c462a48cb48220ef.jpg?1666365411)
この近くには柴田勝家縁の地があるとのことなので、今度の散歩ではそちらへ向かってみようと思います。