『 古賀としお 』のひとりごと

私の『 ひとりごと(ぼやき) 』や『 認知症の母親の遠距離介護のぐち 』などをを掲載してます、、、。

絵の話がキライなわけ、、、、

2016年10月27日 | ぼやき
私、人に『 絵の話 』するの、キライです、、、


わたしの『 絵 』見た方の大半は、、、

『 素晴らしい才能ですねぇ〜 』
『 才能に 恵まれてて うらやましいですね 』

、、、、、、、、、
、、、、、、、、、


ほめられてるのは、わかってるのですが、、、、皆さん、
簡単に『 才能 』って言葉 使ってきます、、、、、、
あまりにも、『 使いすぎ 』、、、です、、、、、、、


、、、、、、、、、
、、、、、、、、、


わたしの 両親や、親戚の方々に いたっては、、、、


『 あなたの お父さんは、絵が好きだったから、、、 』
『 あなたが 絵が上手いのは お父さんから 才能をもらった おかげ 』
『 あなたの 絵の才能は きっと お父さんからの 遺伝ね 』
『 素晴らしい才能をもらった お父さんに 感謝しなさい 』


、、、、、、、、、
、、、、、、、、、


なんか、、、わたし、、、先天的に『 絵が上手い人 』
として、生まれてきたような、、、、、、、
そんな言い方する人ばかりに、なっちゃってます、、、、、


、、、、、、、、、
、、、、、、、、、


なんか、すごぉ〜〜〜〜く むなしく なっちゃいます、、、
ですので、
わたし、、、『 絵の話 』人にするの『 キライ 』です、、、、


、、、、、、、、、
、、、、、、、、、



わたし、、、、今日までに、、絵、、、
『 かなりの枚数 』『 かなりの年数 』描いてきてます、、、


おそらく、、、『 普通の人 』、、、、、
わたしと、同じ枚数を、描くことが『 拷問 』だと感じるくらいの『 量(枚数) 』を
かなりの年数、絶え間なく『 描き続けて 』います、、、、、、、

その、、、、
『 拷問のような枚数を 何年も 描き続けた結果 』が『 わたしの現在の画力 』です、、、


、、、、、、、、、
、、、、、、、、、


『 生まれながらに 持ってた力 』、、、ちがいます、、、
『 父から受け継いだ能力 』、、、、、、ちがいます、、、
( 私の父、、絵、決して、、そんなに上手くないです、、普通の人レベル、、です、、 )
『 遺伝 』、、、、、、、、、、、、、、たぶん『 無関係 』です、、、


、、、、、、、、、
、、、、、、、、、


今の 私の 『 画力 』は、、、
『 普通の人を はるかにしのぐ量の トレーニング 』を、、、
『 何年も 絶え間なく 』、、、
『 楽しみながら続けてきた 』、、、、『 その結果、身についた力 』
です、、、、、


、、、、、、、、、
、、、、、、、、、



『 理解できない方 』、、、、あまりにも 多すぎ、、、、


、、、、、、、、、
、、、、、、、、、


ですから、、、私、、、、人と『 絵の話 』するの、、、『 キライ 』です、、、
なるべく、、、さけてます、、、、、


、、、、、、、、、
、、、、、、、、、



また、、、『 グチ 』になっちゃってますね、、、、


、、、、、、、、、
、、、、、、、、、


さぼってないで、、、、仕事しよ 、、、、




どちらのタイプになるの、、???

2016年10月24日 | ぼやき
『 表現力 』と『 再現力 』、、、


絵を描く上で、主に 鍛える力は この『 2 種類 』です、、、



同業者や、画家さんとかと話すと、たまに、

『 あなたは、どちらのタイプの作家になりたいのですか ? 』

なんて聞かれることがあります、、、


それって、だいたい、、、

『 具象画 か 印象画 』
『 写実的な絵 か 抽象的な絵 』

その どちらのタイプを極める作家になりたいのか ? 、、、
ってことを、たずねてるのでしょうが、、、、


日本の『 画家 』さん、、、『 どちらかのタイプにしぼらなきゃダメ !! 』
なんて 考えてる人、多すぎ、、、、



私、『 表現力・再現力 』どちらも『 軽視 』することは、できません、、、


私は、、、『 表現力 と 再現力 』、、、それは、
=============================

人にたとえた場合の『 右足 と 左足 』

もしくは、

自転車にたとえた場合の『 右のペダル と 左のペダル 』

=============================
のようなもの、、、であると考えてます、、、


『 片足 』だけでも『 前進 』はできます、、、が、、、、
かなり、『 いびつな進み方 』になってしまいます、、、、、


これは、どう考えても とても『 理想 』だとは思えません、、、


ちゃんと、『 両足 』を使って進むのが『 理想的 』です、、、


==================================

『 右足の成長 』は『 左足の成長の土台 』として、、、
『 左足の成長 』は『 右足の成長の可能性の拡大 』として、、

==================================
必ず『 貢献 』してくれます !!


あえて、『 片足のみで前進 』選ぶ人、、、
なんか『 いびつで、かたよった、へんな人 』に思えてなりません、、、、
かわいそうに、、、、、、、、


、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、



こんな話、、、たいがい『 大げんかの種 』にしかなりません、、、、


私が『 絵の話 』したがらない『 本当の理由 』、、、
そういうこと、、、です、、、、、、、、


ここ、、、???


『 ブログ 』だし、、、、見てる人、ちょびっとだし、、、、


私にとっての、、、、、、
なんかの童話にあった、、


『 王様の耳はロバの耳〜〜〜〜〜 !!!!! 』って叫ぶための『 あな 』、、、


みたいな感じ、、、、ですので、、、、、




ああ、、、すっきり、、、、、、





加算して 100 になるように制作する、、、

2016年10月22日 | ぼやき
私が 仕事でおさめるイラスト、、、

あえて『 100 % 』の完成度には しないことが多いです、、、



だいたい、『 70 % 』くらいで あえて おさえます、、、



すると、、、たまぁ〜に 言われます、、、

『 なんか、スキッ としすぎてて、物足りないですので、もっと にぎやかなものにしてください 』

、、、、、

私が、おさめてるのは、あくまで『 部品 』、、、

足りない『 30 % 』を『 デザイナーさん 』に 埋めてもらって

『 100 % 』の『 完成品 』にしてもらうことが『 理想 』かなぁ、、、

なんて、考えてるんですけど、、、ね、、、



これって、、、仕事、しなれてないうちは、わかりづらいですもんね、、、

別に『 手を抜いてる 』わけじゃ、ないのに、、、

なんか、、、ときどき、、、ため息つきたくなります、、、、



ま、、、、いつものことだし、、、

ぼやいてないで、もっと、がんばろ、、、、、



絵の描きかた、、、の本、、、

2016年10月17日 | ぼやき
『 絵の描きかた 』書いてる本、いっぱいありますね、、、


私、あえて、見ないようにしてます、、、


自論ですが、、
====================================

『 教科書から学ぶ人は、教科書を書いた人には勝つことはできない !! 』

『 教科書を暗記する人は、教科書の間違いを見つけられない !! 』

『 絵の最高の教科書は、目の前にある 自然 そのものである !! 』

====================================
なぁ〜んて、考えてます、、、


ですから、
他人が、偉そに書いた本なんて、なるべく見ないようにしてたりします、、、


とは、、、言っても、たま〜〜〜〜になら、
やっぱり、気になって『 ちょこっと、、 』のぞいたりしてたりします、、、


で、、、、よく、見かけるのは、、、

『 人の描き方 』『 動物の描き方 』『 花の描き方 』
『 風景の描き方 』などなど、、、
『 対象となるものを限定した、描き方の本 』


これって、、、??????? 、、、、って思う人、少ないんでしょね、、、


『 カメラ 』って、写したものが、人なのか、動物なのか、植物なのか、
風景なのか、、、、
そんなの考えず、ただ、目の前の情報を、客観的に記録してますよね !
それでも、写された写真には、
『 人は人として、、 』『 風景は風景として、、 』
記録されてます、、、


これと『 同じ作業 』を自分の『 脳 』にさせれば、良いのです !!


『 目の前のものは何なのか ?? 』


そんな『 余計なこと 』考えずに、
『 客観的に 』『 正確に 』
『 光の情報 』として、処理し『 記録作業 』に専念すれば、必ず、
『 人は人として、風景は風景として 』描くことができてる『 はず 』
、、、です、、、


『 私、人は描けるけど、風景だめなの、、 』
『 私、花 描くの苦手、、、』
、、、、、、、、、、、、、、


その全ては、単に、
『 客観的で正確な情報処理 』ができてないだけ、、、
( 下手なのは、正確さ がたりないだけ !! )


絵描く人の中にまで、そのこと理解してない人、あまりにも 多すぎ、、、


『 本当に、、、もう !!! 』です、、、なげかわしい、、、、
、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、


あ、、!!
これは、あくまでも、『 絵を描くために必要な 2 大能力 』
『 再現力 』『 表現力 』の中の
『 再現力 』も、ちゃんと きたえなきゃ、、、ってことです、、


『 表現力 』を きたえる場合は、上記と『 考え方 』変わります、、
、、、、


『 表現力 』を発揮するためには、あえて、
『 目の前のものは、どんなものなのか ??? 』
ってことを、徹底的に、意識して、追求する必要があります、、、
、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、


こんな話 、、、、
本当は、、、、、、


『 徹底的に、ちゃんと 話し合える人、理解できる人 』
、、、欲しいのですが、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、


なんか、、、、『 大ゲンカ 』になっちゃいそうで、、、、
私『 小心者 』ですし、、、、、、、、、、、、、、、、、


ここ ??
『 個人ブログ 』だし、、、、
『 ネット上 』だし、、、、、
『 読んでる人、少ないし 』、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、



んん〜〜〜〜〜ん、、、、、なんだろ、、、、、、、、、
なんか『 グチ 』っぽくなっちゃってますね、、、、、



遊んでないで、仕事しよ、、、、、、









おお〜 !! 快適 !!!

2016年10月15日 | ぼやき
私、ペンタブで 仕事の絵 描いてます、、、

先日、知り合いの方に『 ためしてごらん ! 』って言われて、
こんなこと(下添付)してみたら、、、、



おお〜〜〜 !!!
快適 !!!!!!!!!


ホームセンターで購入した『 ドアストッパー 』をペンタブの下に置いただけ、、、
なのに、、、


『 作業姿勢 』少し、よくなったみたいで、『 長時間の作画作業 』が、
すんごく『 らく 』になりました !!!!!



んん〜〜〜〜〜ん、しあわせ、、、、、。



毎月・ぐぅ〜る、、、ぐる、、、

2016年10月06日 | ぼやき
私、仕事で、いろんなタッチの絵、描いてます、、、デジタル制作です、、、


基本・フルデジタル制作なんですが、
『 筆タッチ 』用の『 基本素材(?) 』の制作には、やっぱし、
いまだに、『 筆描き 』した物を使用してます、、、


なので、いまだに、まるで『 ぬかみそ 』の手入れのように、
やめられない作業がありまして、、、


『 黒色用のオリジナル絵具 』のお手入れ、、、、
定期的に、『 ぐぅ〜るぐる・・ 』してます、、、


『 黒色用のオリジナル絵具 』秘伝(??)のレシピ(?)は


* ネオカラー・・・・・・ 60 %
* カラーインク・・・・・ 10 %
* 墨てき・・・・・・・・ 30 %




適度(?)の『 ねばりけ・引っかかり・不透明度・仕上がりの美しさ(?) 』
、、、、


デジタルでは、ちょつと『 同質 』の物が得られませんので、
やめられません、、、、、
、、、、、、、、、、、、


、、、、、、、、、、、、

べつに、あえて、書くような内容じゃ、ありませんでしたね、、、、(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)(汗)
、、、、、、、、、、、、


まあ、、、べつに、、、
ここ、そういう、『 ブログ 』なので、、、、、、




画材の処分、、、、

2016年10月06日 | ぼやき
仕事の絵の制作を『 フルデジタル 』に切り替えて、、、
『 手描き 』の時使ってた画材の処分はじめてます、、、


* 『 コピックのマーカー 』( 150 本くらい・補充液 80 本くらい )
* 『 カラーインク 』( 30 色くらい・予備 30 本くらい )
* 『 アクリルガッシュ 』( 50 本くらい・予備 100 本くらい )
* 『 ラシャ紙(カラーペーパー) 』( 1000 枚くらい )


どれも、みんな、毎月・2 〜 3 万円ほど、出費して定期的に
『 補充購入 』してたものばかり、、、
『 愛着 』あるものの、
ず〜〜〜〜〜っと使わなくなってたので、、、思い切って、、、


で、、
その場所に、かわりに(?)置いてるのが、


* B5・A4・B4・A3 のコピー紙( 500 枚 X 3冊ずつ )
* プリンター用紙 ( A4・250 枚 X 6 冊 )( A3・100 枚 X 3 冊 )
* プリンター用インク( 4 色用 X 5 セット )( 5 色用 X 3 セット )
、、、、、、、、


毎月の『 補充出費 』やっぱり 2 〜 3 万円、、、
結局、『 出費内用 』が変化しただけで『 経費削減 』にはならず、、、

う〜んん 、、、ま 、、、
世の中、そんなもんなんでしょうね、、、





新・ゲームライダー、、、、

2016年10月02日 | ぼやき
んん〜〜〜、、、、、、、、、、んん、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


そんなに『 嫌いなノリ 』じゃないものの、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


やっぱし、あの『 め 』は、ちょっと、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、


さぼってないで、仕事しよ、、、、