久々に、歌舞伎を観てきました。平日なのに、相変わらず銀座〜東銀座は、インバウンドの方々をはじめ、人人人。
歌舞伎は、ふつう席の3階席くらいなら、お手頃と思って、ネットでチェックしたら、なんと完売!
幕見席なら、かろうじて何席かありました。行こうと思った前日だから、仕方ないですかね?
今は、スマホで簡単に予約できて、QRコードで入場できるし、楽になりました。
その昔は、幕見席は、開演前に並んだもんです。

今回は、一幕¥1000です。
新作歌舞伎の「木挽町のあだ討ち」第1幕。
木挽町(こびきちょう)って、歌舞伎座のご当地。
原作は、直木賞と山本周五郎賞をダブル受賞したんですね。
ストーリーは、わかりやすかったです。
主役の染五郎さん、美しくて、凛々しい!4階席から見ても、わかります!!
ただ4階席前列だと、柵についてるバーが視界をさえぎっていて、、残念極まりないです。
しかも一幕だから、ストーリーの半分しか観れなくて、、
また二幕目も、観に行こうっと!!
***ここまで、お読みくださりありがとうございます!
フォローも、ありがとうございます!***