黒柴とまと16歳&ママの散歩道(お空組)

私のとまとは黒とまと。麻呂眉つけてどこいくの?ゆっくりゆっくりと歩いて行こうね。たくさんの愛をありがとう(^^)/

半分この楽しみ食

2006年10月30日 | ペット

またまたご満悦のトマト顔
滑り台の時はにんまりだったけど
ここでは パワ~全開笑顔

+++++

皆様はどんな週末だったかな?
土曜は父の49日でナムナムでした
そして・・日曜は雨予報が曇りに

いやん どこかへちょっと行きたいな
「うなぎ 美味しいところ行くか?
二段重ねで美味しいんだ
ただし半分だけだよ」

ムーの誘いに「うんうん行くよ~」
私はうなぎが大好きなんです
退院後・・低カロリーに注意した食事ばかりで
そろそろ・・そのストレスも出てきた頃
半分でもいいよいいよ~
ちょっと遠いけど美味しいなら行くよ~
・・・
そこへ2時ごろついた「ガ~ン」
「支度中」の札が・・
通りすがりの方にお聞きしたら
3時からですよって
それなら近くの公園へ

野田の清水公園?



枯葉チップ 大好きだもんね
そこで ボール投げ キャッチ



穴ほりほり・・もう夢中 顔突っ込みぃぃ



匂い付け・・きっとミミズだ 



あ~~あ あ~!臭くなる~ 
ゴシゴシゴロゴロって
まぁ・・久しぶりだから いいよいいよ~
トマトもストレス解消しなちゃい



ふ~~ ご満悦
泥んこトマトの顔はいいね~大好きだよ

さぁ・・今度はママのご満悦笑顔のうな重だよ
その前に小路で小さい黒柴ちゃん発見
車止めて 降りちゃいました



この7月に生まれた黒柴ちゃん
やんちゃでカミカミバタバタ可愛い



トマトにも容赦なく襲い掛かる
「やめて~髪が乱れるわん」困った顔のトマト

++++

さて・・さっきのうなぎやさん もうやってるかな?
「が~~ん」 やってない!支度中のまま
中を覗いても 誰も い な い
あ~~!ついてないね
仕方なくそこは諦める事に
はるばる埼玉から来たのにね

朝はバナナとヨーグルトだけで
昼抜きで もう4時
腹へった~~で
二人の車中の会話は
食べ物の話しだけ「うなぎ諦めて・・何食べようか?」

「お寿司?でも数は少しにしなくては」
「中華?う~カロリありそうだね」
「カニピラフ食べたい」
「ステーキ・・ちょっとだけならいいよね。
肉最近食べてないしね」
「ちゃんこ鍋?」
「美味しいスパゲティ?」

まぁいろんな食べ物候補が出てきますね
でも・・幻のように出ては消えで

前からの記事をお読みの方はお解かりでしょうが
今ステロイド投薬の副作用予防の為に
カロリー減量してる私なんです
ムーも私に便乗してダイエットしてくれてるので
とっても 助かってます
二人の目的が同じなので
その会話で弾むし・・
二人で我慢我慢って

そして・・
岐路の途中 あ!「うなぎ」の看板が
そこは初めてで不安だったけど
行ってみようか~

私がトイレに入ってる間に
ムーが考えて注文してくれてました



一つは・・鳥重
それがとってもとっても美味しかったんです
お口の中でとろけましたぁ
私は3分の一食べた



随分時間がたってから 来ましたぁうな重が・・
あ!すごい こんなの頼んでくれたんだぁ
「半分こだよ」って言ってたから
1匹の半分だと思ってたからね
この半分こなら鰻は1匹分だ
ご飯もカロリーあるから
このお重を半分こに考えたそうです
さすが~~むーちゃん

あ~~やっとお腹ご満悦
ありがとう

ん?でも・・カロリーが気になる
慌てて テレビで宣伝してる脂肪を吸収するお茶を飲んだけど



ストレス解消はできました
また今日から 質素な食事に戻らねば

時々は朝食を控えて
ダイエットストレス解消で
美味しいものを食べたいね
次回の狙いは・・
神奈川県のカニスパゲティかな?
(いつも食べてた店)
ただし・・半分こ

もともと
半分こって好きな二人かも♪

******

ランキングポチぃポチぃ再開お願いしま~す☆

   

 掲示板



最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うなぎ (pittu)
2006-10-30 09:45:41
鰻の蒲焼は埼玉の浦和が発祥の地だったって ご存知でした?



名店が沢山あって 遠くからわざわざ食べに来る人も沢山あるんですよ



お近いので あちこち 訪ねてみるのも楽しいかもね。

但し、半分こでね。
返信する
おはようございます^^ (えみえみ)
2006-10-30 10:43:35
お目当てのお店が開いてなくて、

どうなってしまうのぉ~って思わず一緒にハラハラしました

でもムーさんの配慮もあって、とっても美味しそう&お腹も満足な鳥重とうな重に巡り会えて・・

良かったですね♪

我慢続きだとストレスがかかってしまうので、

美味しいもの少し、好きなもの半分だけ、

そんな食べ方もいいかもしれない~

もうしばらく頑張って下さいね・・!
返信する
うなぎかぁ… (あける)
2006-10-30 12:28:53
実はいつだったか失敗したんですよ、うなぎ…

まさにボッタクリという言葉そのまま

いいなぁ、おいしいお店に出会えて

でもほんとにお二人仲が良いですね~♪

うちの父と母なんて、一緒に旅行も行ってなかったんじゃないかなぁ~~(笑)

半分っこで乗り切ってくださいね

返信する
食べたいです (nao)
2006-10-30 15:00:59
こんにちわ

美味しいもの食べたいなぁ。

つい、うなぎが食べたくなっています。

頭の中でうなぎがぁ~



トマトちゃんもグリグリして、満足そうですね
返信する
Unknown (amorue)
2006-10-30 15:09:34
せっかく行ったのにウナギ屋さん閉まってて残念でしたね。

でも、公園でとまとちゃんが楽しく遊んだし、可愛い黒柴ちゃんにも会えたし、良かったですね。

公園で遊んでるとまとちゃん、とっても楽しそう~。特にミミズを擦り付けてるとまとちゃん(笑)。ワンコには、いい匂いなんでしょうか?

帰り道で発見したうなぎ屋さんの「鳥重」も「うな重」もとって美味しそうです~。

カロリー制限、ストレス溜まりますが頑張って下さいね。
返信する
満足だワン (亀の子たわし)
2006-10-30 15:55:15
やっぱり地面には何か魅力というか引き付けられる物

があるのかなぁ・・・

うちの、柴も散歩の時に山の奥の方まで入って鼻とか

顔全体に土がいっぱい付いていたときがありなんか

おかしいなぁ・・・っと思いつつ一緒に山入ってみたら小さい穴があり、あぁぁここで掘ったんだなぁって

思い穴を埋めてきましたけど。笑

山なのでたぬきとかこじゅけい(鳥で5~6匹で群れをなしている鳥です。)とかの匂いにつられたのかなぁ

って思いました。

あ、うな重旨そうですね。

2匹分なのかな?くぅぅぅぅ肝吸いとか旨いですもんね。じゅるり・・・
返信する
こんばんわ (ろみ)
2006-10-30 19:49:28
pittuさま

へ~そうですか?

それは知らなかったです

浦和なら行けるし・・探してみようかな

昨日食べたのはどこら辺だろうか

野田からくるくる迷って戻り・・だいぶ家よりだった気がします

カロリー高いから当分半分こだね~
返信する
こんばんわ (ろみ)
2006-10-30 19:53:44
えみえみさま

そうなんです~~それ目当てでちょっと遠かったのですが・・ムーもだいぶ前に食べたきりだったのでお店の名前も忘れてて下調べしなかったからね~~

でも・・結局食べられてよかった

1000円以下の鳥重最高でした

今度はそれを食べに来たいねと話しました

あまりの我慢もストレスになるし

時々美味しい物を少し食べる事もいいかも

でも・・まだケーキは封印です

砂糖はすぐに血糖があがり乱れるみたいです

きょうは。。ぐっと控えめな野菜うどんです
返信する
こんばんわ (ろみ)
2006-10-30 20:02:01
あけるさま

時々そのぼったくりってあるかもね

初めてのお店は謎ですね

昔入ったウナギ屋さんは本当に小さなウナギで驚きましたよ~~

え~~!ってがっくりした時もあります

今回は正解でした

鳥重の方が感動したかも♪

ご飯と鶏肉がとろけるようでした

うふん・・仲良しですよ

二度目だからね~何となく安心できる半分こが好きなパートナーです



返信する
ご満悦! (こうめめ)
2006-10-30 20:03:17
こんばんわ(^^ トマトちゃんのどろんこ姿、ほんとっイイ!かわいいしその笑顔見たら怒るなんてできないですよねぇー( ^ω^ )ニコニコ 洗えばよいよい

やんちゃな黒柴ちゃんとの出会いもあったんですね。

一番やんちゃ盛りですねぇー



返信する

コメントを投稿