のんびり趣味三昧

少しずつ自分の時間が取れるようになってきたのでいろいろチャレンジしていきたい

気持ちをリセットしてくれる魔法の・・・

2009-07-10 10:28:40 | 育児
雑誌や育児書を読んでいると、私が今やってる育児で大丈夫となることが多いです。
知識も少ないし、自分以外の人の将来に影響するということで、漠然とした不安に襲われてしまうんでしょうね。
そんなに気にしても・・・と自分でもわかっているけど、
やっぱり気になる!
読む(見る)
そして、落ち込む・・・
この繰り返し。

育児ブログとか読んでも凹んだり、、、
とにかく凹みまくり(笑)

娘ちゃん食事はあまり食べないし、
知育も進んでない。
遊びにも十分付き合いきれず、
さらに寝かしつけも夜遅くになりがち。

もうどれをとっても、理想から外れっぱなし

頑張ってるつもりじゃなければ凹まないんだけど、
本人頑張ってるつもりなので、ぺっこり凹んでしまう。

そんな私の凹みを戻してくれたものは・・・

「子育ては愛情注ぐだけで充分」という言葉。
とにかく愛情を注ぐ。
ひたすら愛情を注ぐ。

迷ったり不安になったときには、
愛情注いで娘ちゃんを信じていれば大丈夫
と自分に言い聞かせるようにしています。

成長するにつれ、娘ちゃんへの期待なんかも大きくなり
いろいろ焦ってしまうんですけど、
「大丈夫、愛情注いでる?」と自問自答してるうちに
生まれてきてくれてありがとうという最初の気持ちに戻れるというか、
気持ちがとても楽になります

育児は楽しいと思える日も
辛いと思う日も
いろいろあっていいですよね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷える母の愚痴

2009-07-07 12:59:10 | 育児
娘ちゃんは保育園に通っています。
まだ2歳ですが、通い始めて2年目に入りました。

今朝も相方に「急いで!」と急かされながら、途中にいる虫などを「見たいよぉ~」と言いながら手を引かれて親子3人で登園したのですが、
まだ小さい娘ちゃんが大人の都合でのんびり時間を楽しめないことを申し訳ない気持ちになることがあります。
本来なら飽きるまで虫を眺めたり、公園で遊んだりする年齢なのではないかなぁと
思う私も居ます。
かといって保育園に行かずに私と二人家にいたら、保育園に通って学んだり遊んだりすることのほとんどを教えてあげることが出来ないので、保育園はとてもありがたい場所なのですが・・・

仕事が終わってからの時間のやりくりも私は下手で、頑張っても娘ちゃんの就寝時間は10時頃
これって大丈夫なの??
保育園の他のママや雑誌やネットで共働きママの時間とかを見ると9時くらいに寝かしつけしている例もあって、
「どうして私はうまくできないんだろうーーーー(涙)
とストレス溜めまくってます。

平日の娘ちゃんと遊び時間も取りたいし、
早く寝させてもあげたいし・・・
いったい自分はどうしたいのかわからないことだらけ。
正解はないと言われる育児だけど、こんなに迷わなくてもいいだろーー私!って感じです。

みんなきっと迷いながら最善を見つけてるんですよね・・・
私も考えることをやめずに、我が家の最善を模索しようかな。

要領、思い切りの悪いママでゴメンね、娘ちゃん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハサミでチョキチョキ

2009-07-07 12:38:09 | 育児
2歳半を目標に(なぜ2歳半かは本人にもわかりませんが)、娘ちゃんがハサミを使えるようになって欲しいと思っていました。
以前ハサミを購入し教えたものの、うまく教えられず断念したまま2歳半を迎えてしまった・・・
といいつつ、すっかりハサミのことを忘れていた私。
そんな私を察していたのか、積み木を買いにおもちゃ売り場へ出かけたときに、娘ちゃんはちゃっかり相方にハサミを買ってもらってました
そして、ハサミの使い方を相方に教わって、ずいぶん上手にハサミを使えるようになりました
(まだ親が持った紙をまっすぐ切ったりするだけですが)

私不在の中、無事ハサミの使い方を覚え始めた娘ちゃん。
更に習熟するために非力ながらお役に立ちたい母なのでした
一緒にがんばろうね







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたたかおじいちゃん

2009-01-16 16:06:03 | 育児
家の近くの薬屋のおじいちゃん。
娘ちゃんの手を両手で包んで、「いい子だなぁ」と気持ちの温まる言葉を掛けてくれました
何もしていないのに、ただそこにいるだけで「いい子だなぁ」と言ってもらえる。
これって子供にとって自分の存在そのものを肯定された気がする、とても大事なことのように思いました。
私もとても嬉しくなってしまいましたよ。
おじいちゃん、ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知育のチャンスをのがしたーーーー。

2009-01-15 11:05:52 | 育児
音楽や歌が大好きな娘ちゃん。いつもは踊ったり歌ったりしていただけだったのだけど、ある日、おもちゃのキーボードを引きながら歌を歌い始めました。
当然、鳴っている音は歌っている歌の音とは違うのだけど、すごく楽しそう
保育園の先生の真似なんだなぁと眺めてしまっていたけど、今後悔してます!!!
歌うと弾くが一緒になって、更に興味を持ちはじめたところだったのに、、、あぁああああ
もっともっとその時間が楽しいものになるように付き合ってあげるんだったーーーーぁ。。。
今度そういうことがあったら、そのときこそ!と誓う母なのでした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳児は効率よりこだわり?

2008-12-15 14:10:51 | 育児
帽子のゴムが気になって直し始めた娘ちゃん。
信号が青になったのに、なかなか動けません。
青が点滅を始めたのでその信号を渡るのをあきらめ、横の信号へ。
渡り始めたそのとき!!!
何が気に入らないんだろう。泣き始めちゃうじゃないの。
信号を渡りたいうちの相方が無理やり抱っこして渡り、
渡れなかった信号と平行している信号も渡ってみたものの、、、
えーんっと泣き続ける。。。
泣く。泣く。泣く~
最初の信号が渡りたかったの?と聞くと、
うんうんとうなづく(本当にそれが理由かどうかは不明)
仕方ない、元の位置に戻るか・・・。
結局ぐるーっと信号を渡ってもとの信号の位置まで戻って最初からやり直し。
大人になると、少しでも効率よく渡ろう!という気持ちが強くなっちゃうけど、
2歳児には、信号へのこだわり(?)があったみたいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳児恐るべし

2008-11-26 16:46:26 | 育児
魔の2歳児、うわさどおりのすごいヤツ。
朝の着替えに始まり、オムツ替えも食事も保育園の登園だって、お風呂やねんねなんてとんでもない。
毎日毎日、よくまぁイヤイヤすることがあるなぁと感心してしまう。

この前、じいじばあばの家に行った時には、イヤイヤもすごかったけど、
なんとか遊び続ける策を2歳(正確には2歳直前ですが)の頭で一生懸命考えて
その場をしのぐのがすごかった(恐るべし子供!)

ご飯食べるー(いつもはそんなに食べない)
みかんたべるー
お茶飲むー
深夜になって食べる攻撃にNGが出ることを察知すると
ばあばとお風呂に入るーぅ(親以外と入ったことは無い)
最後は、ばあばと寝るーーっ。。。。

2歳児恐るべし。

この手強いヤツはいつまで続くのやら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメだし

2008-11-20 12:58:41 | 育児
最近読んでいる本に、音楽に感動するためには音楽に触れ続けることが必要なのではないかというようなことが書いてあって、そうだなと思った私。(かなり影響受けやすいのだけど)
簡単に影響されたのには理由が・・・。
ずいぶん前に友達が、クラッシックを聴いていたら理由はわからないんだけど涙が出てきて止まらなかったと言っていて、ずっとうらやましいと思っていたから。
自分でコントロールできないほど感情を揺さぶられるなんて!そんなふうに音楽を堪能した経験がとてもうらやましい。
娘ちゃんを産んでから一緒に出かけたコンサートで涙が出てくるという経験をしたけど、でもなんだかそれは違うような気もしていて・・・
経験できないから(しようがないから?)、とにかくうらやましい。
だから、友達のような経験が無いのは、私が音楽に触れ続けてこなかったからじゃないかなと思ったわけです・・・
ついでにバカ親な私は、娘ちゃんには是非経験できる環境を作ってあげたい!!となるわけ(本当に影響されやすくて恥ずかしい)。
保育園に行く前はずっと家で音楽を流していたんだけど、最近流していなかったなぁと反省。久しぶりに音楽を流そう!!とチャレンジしました。子供向けのCDをチョイス。
ひさしぶりとはいえ、耳に馴染んだ曲だったので私もついつい鼻歌交じり。
そこに娘ちゃんから喝が・・・
「ヤメテっ!!」
そうです。最近彼女は自分が覚えたい・歌いたい曲などに私が参加してくることを拒否するんですねー。パパがやってもそうならないところをみると、私がオンチなの??と自虐的気持ちになってしまいます。
いいじゃん、楽しければいいじゃん。一緒に歌おうよ。といってもダメ。
ぶーっとふてくされながら、娘ちゃんに感動的音楽経験の日がくるためと思って黙っててあげることにしました。
これはさ、娘ちゃん、ママの愛よ、あい。負けじゃないのよ。

娘ちゃん、ママが咳していたら、腰に手を回して背中トントン「大丈夫?」って聞いてくれたよね。ありがとね。(ダレの真似なのか大人な対応で笑えたね)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ

2008-11-18 13:25:51 | 育児
週末から娘ちゃんが体調を崩して寝込んでいました。
実はもうすぐ2歳というのに、まだ卒乳できていないのですが・・・飲むと吐いちゃうので飲ませずに週末を過ごしていたら、おっぱいって言わなくなってしまった
このまま卒乳かなぁ(ちょっと寂しい)と思っていたのだけど、おっぱいの張りに耐えられず相談した助産師さんに「このまま卒乳しちゃっていいの?」と言われて、思い直しました。
こんな弱ってる状態の娘ちゃんから都合よくおっぱいをとりあげるなんてことは止めようと・・・
卒乳は元気になってから!と割り切り、吐かなくなった頃を見計らって「おっぱいは?」とこちらから聞いてみることに。
予想通りおっぱいを飲んだのだけど、以前と何か違う。
夜寝るときにもおっぱいを欲しがらず・・・急に卒乳が近く感じられてきました。
同時に、卒乳させたいなぁとずっと思っていた私も、急に現実的なものになってすごく寂しい気持ちに・・・
でも、いつか迎える日なんだもんね。
娘ちゃんにはおっぱいがなくても安心感を与えられるように、
おっぱいがなくてもママが一番と思ってもらえるように頑張ろうと思います

ママも成長しないとね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日プレゼント

2008-11-13 15:19:45 | 育児
もうすぐ2歳。
誕生日プレゼントは何がいいかなぁと相方と考え中。
子供が生まれるまでの自分からは想像もできなかったくらいバカ親っぷり(もう親バカ通り越してバカ親です)な私。
幼児教育ブログや関連図書なんかもチェックしたりして、知育玩具や遊び方を研究してます
といっても、ちっとも実践できていないのが現実・・・
保育園から帰って寝るまでに、その情報を生かせた遊びに持って行けない!
なかなか本人をその気にさせることもできず、いつも不完全燃焼な気持ちを抱えて一日が終わっていきます。
よく様子を見てこの遊びをしようと決めてあげるのがベターなようですが、まだまだ未熟故そんなこともできず・・・
でも、きっと誕生日プレゼントはLegoとか積み木とか知育を意識したものにしちゃうんだろうなぁ。
そして、生かしきれない自分にストレスを感じるという・・・
ちょっとヤバい状態続いてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする