ついにやってきました
2010年秋のドッグダンス競技会
春の競技会から6ヶ月・・・あっという間でしたわ
今回は、ビギナーではなく、アドバンストクラスで出場です
上手な人に囲まれて、どこまで演技できるか・・・それが問題
最後までちゃんと演技できたらいいってことで緊張するわけでもなく、楽しくってワクワクしてます
こちらで演技するんですよねぇ、9月に運動会をしたばかりなので、久しぶり~です

入口にトロフィーが飾ってました
春の競技会のビギナークラスで優勝したので、名前を入れてもらってます
奇跡の優勝です・・・いい思い出になりましたぁ

会場にて・・・
まろんは、とってもご機嫌さんです
この方、まったく緊張感がありません・・・
飼い主に似たのかしら

あっという間にビギナークラスが始まりました
今回は、37組・・・めっちゃ多いです~
しかもビギナーなのに、どんどんレベルアップしてます
お友達ワンコも出てますので、応援しなきゃ
ビギナークラスの結果、優勝はジュニアちゃん
まめおのお友達ワンコです
素晴らしい演技でした

2位は、こちらもお友達ワンコ
柴の小次郎ちゃんです
写真を撮ったのですが、ちゃんと撮れてませんでした・・・ごめんなさい
小次郎ママ、おめでとうございます
ペアクラスでは、私たちの前に練習してる、トイプモコ冶くんが優勝です
ペアの演技もいいですね~
おめでとうございまぁす

そして、アドバンストクラス
トップバッターは、お友達ワンコのセラちゃんです
余裕で応援できましたわ
セラちゃんとお姉ちゃん、すごく落ち着いて演技できてましたよね~
すごかったよぉ
私たちは6番目・・・
あっという間に出番です
サブでのまろんは、テンション高め
少し発散させて出ます
マットの練習もしてみたのですが、バウが失敗しちゃう~
やばい・・・諦めるか・・・
そして出番がやってきた~
こちらが動画です
残念ながら音声は流せませんが・・・
2010年秋のドッグダンス競技会
いつもの練習を知ってる人は、たくさん失敗してるのがわかりますよねぇ
この日は、両親、お友達も観に来てもらったのですが・・・
練習を観てない両親は、まろんの動きにびっくり、感動
喜んでもらえてよかったです
3回の競技会を振り返って・・・
初めての競技会
下の匂いをくんくんしてたけど・・・演技をした
2回目の競技会
テンションが高すぎたけど、なんとか演技をした
そして今回
途中まろんが止まったりしたんだけど、なんかまろんも私も楽しく演技できたと思う
まろんもちゃんと集中してたと思います
もちろん、構成・演技の点数は他の人にはおよばないけど・・・
初めてのアドバンストクラスの中で演技出来たのは、よかったです

出番が終わり、まったりモードのまろんです
お疲れちゃ~ん

まろん、今度は春の競技会に向けて頑張ろうね

こちら、参加賞です

まろん、たくさんもらえてよかったね~

今日一日撮影をしてくれたまめおの母ちゃん、そしてじっと見守ってくれたまめお・・・
ありがと~
また、次回の競技会に向けて頑張るのでよろしくね~
お家に帰って・・・
疲れてるはずのお二人さんなのですが、おやつを前にするとこんなに目がイキイキしてます

今日は、ゆっくりおやすみくださいね~

2010年秋のドッグダンス競技会

春の競技会から6ヶ月・・・あっという間でしたわ

今回は、ビギナーではなく、アドバンストクラスで出場です

上手な人に囲まれて、どこまで演技できるか・・・それが問題

最後までちゃんと演技できたらいいってことで緊張するわけでもなく、楽しくってワクワクしてます

こちらで演技するんですよねぇ、9月に運動会をしたばかりなので、久しぶり~です


入口にトロフィーが飾ってました

春の競技会のビギナークラスで優勝したので、名前を入れてもらってます

奇跡の優勝です・・・いい思い出になりましたぁ


会場にて・・・
まろんは、とってもご機嫌さんです

この方、まったく緊張感がありません・・・
飼い主に似たのかしら


あっという間にビギナークラスが始まりました

今回は、37組・・・めっちゃ多いです~
しかもビギナーなのに、どんどんレベルアップしてます

お友達ワンコも出てますので、応援しなきゃ

ビギナークラスの結果、優勝はジュニアちゃん

まめおのお友達ワンコです

素晴らしい演技でした


2位は、こちらもお友達ワンコ

柴の小次郎ちゃんです

写真を撮ったのですが、ちゃんと撮れてませんでした・・・ごめんなさい

小次郎ママ、おめでとうございます

ペアクラスでは、私たちの前に練習してる、トイプモコ冶くんが優勝です

ペアの演技もいいですね~
おめでとうございまぁす


そして、アドバンストクラス

トップバッターは、お友達ワンコのセラちゃんです

余裕で応援できましたわ

セラちゃんとお姉ちゃん、すごく落ち着いて演技できてましたよね~
すごかったよぉ

私たちは6番目・・・
あっという間に出番です

サブでのまろんは、テンション高め

少し発散させて出ます

マットの練習もしてみたのですが、バウが失敗しちゃう~
やばい・・・諦めるか・・・
そして出番がやってきた~
こちらが動画です

残念ながら音声は流せませんが・・・
2010年秋のドッグダンス競技会
いつもの練習を知ってる人は、たくさん失敗してるのがわかりますよねぇ

この日は、両親、お友達も観に来てもらったのですが・・・
練習を観てない両親は、まろんの動きにびっくり、感動

喜んでもらえてよかったです

3回の競技会を振り返って・・・
初めての競技会


2回目の競技会


そして今回


まろんもちゃんと集中してたと思います

もちろん、構成・演技の点数は他の人にはおよばないけど・・・
初めてのアドバンストクラスの中で演技出来たのは、よかったです


出番が終わり、まったりモードのまろんです

お疲れちゃ~ん


まろん、今度は春の競技会に向けて頑張ろうね


こちら、参加賞です


まろん、たくさんもらえてよかったね~


今日一日撮影をしてくれたまめおの母ちゃん、そしてじっと見守ってくれたまめお・・・
ありがと~

また、次回の競技会に向けて頑張るのでよろしくね~

お家に帰って・・・
疲れてるはずのお二人さんなのですが、おやつを前にするとこんなに目がイキイキしてます


今日は、ゆっくりおやすみくださいね~
