
先日ホームセンターに買い物に行ったついでに園芸館も覗いてみました
最近はホームセンターでも ブランドローズが売ってるんですね~
バラコーナーを見ていて 思わず目がハートマークに・・・

前から気になって 欲しかったデルバール社の
ラローズ ドゥ モリナール(La Rose de Molinard )が 値下げ処分価格になっていたのです


なんで処分価格かって

実はこの株 枝先が茶色く枯れこんでいて
新芽も枯れてたの


買っても このまま枯れちゃうのか 心配だったけど
確かこの子は 病害虫にも強く 強健種だったね
株元から元気な新芽が出ることを信じて 連れて帰りました

早速 植え込みして1週間
現在株元から赤いちっちゃな膨らみを確認しました

思わずニンマリ

元気に育っておくれ~~

香りも 『超』が付くほど素晴らしいみたいで
モリナールの 名前は南仏の香水会社の名前だそうです
咲くのが楽しみだ

ピエール・ド・ロンサール
クレア・オースチン
プリンセス・ドゥ・モナコ
を購入しました。
毎年3月上旬に
デルバールフェアをやってます。
デルバール社だけでなく
河本バラ園のルシファー、ガブリエルなどもあって驚きました
週に一度覗いては在庫チェックしちゃったりしてます。
先週末にヨハネパウロ2世を買おう
と思って行ったら売れていてショック
また、寄らせていただきます
デルバールフェアなんて有るんですか♪
気になる品種が安くなっていると嬉しくなっちゃいますよね!!
おいらも先日、ホームセンターのオープンセールで
フォールスタッフをお迎えしましたよ
あと2つ欲しかったけど植える場所に悩み我慢しました…
お互いすっかり薔薇に魅了されてますね(笑)