コリーの大家族が棲む家

ラフコリーの大家族が暮らすマザーレイク犬舎。7世代にわたるラフコリー達との日々の暮らしを画像で綴ります。

エル君

2022-11-13 | おくやみ

コリー専門マザーレイク犬舎 http://motherlakecollie.sakura.ne.jp/index.html

 コリーの子犬情報
コリーの子犬 誕生から巣立ちまで

昨日の朝、悲しい知らせが届きました。
08パーキッズのエル君が、14歳3カ月の生涯を終えて、虹の橋へと旅立ってしまいました。
2008年8月4日 ニッキーパパとパーママの間に生まれた11頭の9番目として、午前4時15分、200gで誕生。


ブルー男の子5頭、女の子1頭、トライ男の子1頭、女の子3頭
ブルー男子祭りだった08パーキッズ
パーの最後のお産の子達でした。


女の子2頭はワカコさんの養子になりました。エル君は右から2番目。

みんな綺麗なブルーマールでしたね。
背中からだと、誰が誰やら・・・。

200gちょっとの小さめな子達でしたが、とても元気に育ってくれました。

08キッズは4頭の母犬と21頭の子犬達。
一足早く離乳したイネちゃんが、母ヴィーの応援授乳をしていました。
右端はワカコさん。手前がイネちゃんの子達。

幼少名は「テンテン」
とっても可愛かったです。


テンテンは手前左かな。

エル君とさわら君

ヴィーキッズのウィンディー君とエル君。


日生ちゃんとエル君

オーナーが決まった子達がすべて巣立った後、売れ残り組(笑)。
信じられないことに、ブルーマールの男の子たちばかり、オーナーさんが決まらずにいました。右のセーブルはこの頃お迎えしたMOAキッキ。

アレン君とエル君

はじめて、正式にお耳セットした時。
女の子みたいだったエル君。

将来、ライバルとなる(笑)エルモ君とエル君。

エル君、さわら君、エルモ君、後はダナちゃん

エル君とダナちゃん、そしてMOAキッキ。
毎日楽しく遊んでいた頃。

イネちゃんとエル君。イネちゃんは2歳でした。産後だったので、スッテンテン。

こんなに可愛くて綺麗だったのに、オーナーさんが最後まで決まらなかったのは、運命の赤い糸が既につながっていたから・・・だったのです。

ハジハジも元気だったなぁ・・・。
ほんと、この頃は子犬たちが沢山いて、賑やかで楽しかったです。
大変だったけどね。

エル君はちょっと控えめな、おとなしい男の子でした。

テンテ~ン!!
ちょうど、14年前の今頃の写真です(2008年11月14日撮影)。

男の子の中では一番小さかったエル君。
一番長生きしたね。

女の子だったら、このまま残留になったかな。
当時はワカチーがバリバリだったから、男の子は残せなかったのです。

12月にさわら君が巣立ち、エルモ君のオーナーさんが決まっても、エル君にはお声すらかからず・・。

どうしてかな~、こんなにかわいいのにな~って、みんな思っていました。

2009年1月7日、ついに、相棒のエルモ君が巣立ちました。

イネちゃんとエル君。よく見ると似てますね。
エル君はイネちゃんの母ヴィーの弟にあたるので、イネちゃんにとっては叔父さんなのです。

生後5ヶ月のころ。

残留女子のダナちゃんといつも一緒。

家庭犬訓練練習会の会場で、パパのニッキー君とご対面。
そしてこの日、エル君の赤い糸がついにつながりました。

ずっと待っていた、赤い糸が・・・。
いえ、たぶん、最初から決まっていたのでしょう。

巣立ちの日、ママと。生後半年を過ぎていました。
エル君は同じ08キッズのライト君と一緒に暮らすことに💖。
名前は「エル」になり、ライト君と合わせて「2L家」の一員になりました。

その後・・・

はじめてのショーチャレンジでWD入賞したエル君。
私に飛びついて甘えてきてくれました。

MOAキッキBSB、ウィンディー君RWD、エル君WD
みんな入賞して、嬉しい一日でした。ハジハジも一緒に行ったね。

その後、エル君2回目のショーチャレンジで。

今度はパパさんと一緒に。
左から2番目がエル君。

パパさんもエル君も雨の中、頑張りました。
そして・・・

エル君、BSD一席💖
ドヤ顔のエル君と、パパさん、まおちゃんの笑顔が素敵でした。

そして、2013年にはフェーキッズのリーフ君が家族に加わり、2Lから3L家に😃 

その後、家族で旅行にいったり、オフ会に参加したり、お里帰りしたりと、幸せに暮らしていました。

2016年、パパさんとの突然の別れにより、3兄弟はそれぞれの道へ。

エル君は同じ県内のセシル&シエルちゃん家に、リーフ君は関東の麦ソイ君家に。


そして、セシエル家の長老となったエル君、若いレディースに押され気味ながらも、元気に幸せに暮らしていました。

家族旅行やオフ会、本当に楽しかったね。
08キッズ合同お誕生会にも、毎回参加してくれました。

今年6月、少し早い14歳のお誕生会。
同胎のみおちゃん(右端)と。
ふたりでケーキにかぶりついていたね。

エル君、頑張ったね。08パーキッズ男子の最長老だよ。
少し前、急に体調を崩し、それからずっと、自宅で静かな時間を過ごし、昨日の朝、眠るように旅立ったそうです。
大往生でした。



おやすみ、テンテン


大好きな3Lパパさん、ライト君が待っていてくれるんだもの、きっと大急ぎで駆け上がっていったよね。

ぱんらぶさん、まおちゃん
セシエルパパさん、ママさん、お姉ちゃん

エル君を大切にいつくしんで下さり、ありがとうございました。
幸せな、幸せな子でした。

生まれてきてよかったね、エル君。


今日もありがとうございます!

↓この画像をポチッとクリックしてくださいね。 

 
にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラスク君&ニコちゃん お里帰り | トップ | 20PAMキッズ お里帰り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さわら父)
2022-11-13 14:29:11
さわらやダナ、他のみんながお迎えしてくれましたね。そして、大好きなパパ、ライトくんに飛びつけたね。あた少し待っててね。幸せな時間をありがとう。🐈🐐🐕
返信する
Unknown (セナロイ)
2022-11-13 19:09:03
エル君
兄弟姉妹と一緒に
戻ってきてね。
返信する

コメントを投稿

おくやみ」カテゴリの最新記事