コリーの子犬うまれています👉コリーの子犬情報
コリーの子犬 誕生から巣立ちまで
今日はエリーキッズの皆さんの、3歳のお誕生日です。
ライス君、サリオス君、シグマ君、アラン君、リリーちゃん、アリスちゃん、ファリガちゃん
3歳おめでとう~~💖
もう3年も経ったのですね。みんな元気に育ってくれていて嬉しいです。来年のお誕生会が楽しみです。
それから今日は、とても悲しい知らせが届いてしまいました。
ファミリーの男子の部の長老だった、10ワカコキッズの琥珀君が、本日お昼前、突然旅立ってしまったそうです。あと数日で14歳になるところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a0/ea712784f8c1d1ca63890f7a55b70aad.jpg)
2010年6月3日 午前6時55分
ワカコの3回目のお産の第三子として、442gで誕生
パパはボビー君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2c/5feafcb423b60b1e8f2e44e02894e7af.jpg)
この時も男子ばかり5頭、平均体重400g超えのビッグボーイズでした。
琥珀君は左端です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/89/1ae5ad03be195604c8bad66b01692759.jpg)
ワカコさんは3歳でした。ボビー君との、2回目の子供達です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/44f21852d4f5e348a6c4b47043f44678.jpg)
大きな子ばかりでしたが、哺乳なしでグングン育ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bc/d8ce26bf73c38db01207d2c7e0e420da.jpg)
琥珀君は左端。額のブレーズがないのは琥珀君だけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/35/630143728bb68340cd10cc091da2e80f.jpg)
ピュアセーブルで、左前足が長袖でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b9/ac25d6b2c4e249f34ec7ece2f708b4fe.jpg)
寝ているのは当時11歳のマーキュンです。マーキュンの子孫ではありませんけどね。琥珀君は左端です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0e/666a7dab33a089073e039c535fcd7553.jpg)
小さい頃からおっとりさんだった琥珀君(右)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ca/7ee351cfa2b9e6f069082e11ab0a9a54.jpg)
5頭の王子たち。琥珀君は右後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c1/04fdf9384926ee0f86d1839302a1eece.jpg)
エース君と琥珀君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/88/8c35a098afab47e08537b3efb971145d.jpg)
とてもきれいな子達だったので、直ぐオーナーさんが決まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/b43fdccb992fee4dd310b4038ee72d27.jpg)
みんな、ワカコさんにそっくりだったね。
琥珀君は左端かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/46/3a3ac158081516a89c79ae7fc4f50143.jpg)
生後40日ちょっと前くらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/97/ba8b629215c196dae8f6804aa4bfd04e.jpg)
右端が琥珀君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/62/0e4b27be8a4f021ff6aa08ab11bfc465.jpg)
センター琥珀君。
5頭の王子たち、天国でみんな再会だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6f/3eed044cad934412bfc8b4605a1e70c1.jpg)
ロン君と琥珀君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/69/36d6a34ba70efd1d8225c8adff2517b0.jpg)
可愛かったな~~💖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/46/73feb684f1f7c87d0c660f048dee5a16.jpg)
巣立ち前、最後の集合写真
琥珀君は右から2番目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0e/a211e9f934e0fcbd1d807d2d06749a74.jpg)
祖母のローズです。当時11歳。
この子達が、ローズが成長を見届けた最後の子達でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ee/4e296eb5a7aefab7f04d1f90e68df008.jpg)
フロイデ君と琥珀君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/48/f77d4dd1c31b60ffe976a25693c700a2.jpg)
7月17日、生後45日にて、我が家を巣立っていきました。この頃は生後45日くらいで巣立つのが普通でした。
他の兄弟達も一斉に、巣立っていきました。
その後・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d7/023255cce3550eafced8ff99d4f26865.jpg)
おっとり、やさしい子に育ってくれました。
下のお姉ちゃんは琥珀君より年下です。産まれた時から、ずっと一緒でしたね。
お姉ちゃん達の成長を、ずっと見守ってくれていた琥珀君。
これからもきっと、天国からお姉ちゃん達の事、見守ってくれるよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/74/ed9aad7ee2ce6e8cbf3e6edc989512e5.jpg)
2014年9月 エース君(右端)と一緒に、お里帰り。
祖父のワカチー、母ワカコさんと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/00/7c55d16b2088993c3acd4565ec58bbc8.jpg)
琥珀君(左)とエース君は大きさも背格好も瓜二つ。
顔もよく似ていて、何度も見間違えてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/49/a2d1365217a6a30410786a8c83052ab3.jpg)
一足先に天国に旅立ったエース君と、また会えたかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e2/079b2c823f7f1d22764199f405ccc62c.jpg)
琥珀君、レイン、珊瑚ちゃん、フジコ様ちゃん、ワカコ
みんなみんな、天国に行っちゃった・・・
2015年5月、ちょうど9年前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/16/35a6d537389410726c6b86f48a4fe354.jpg)
こはきゅ~~ん💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1a/6a5d10b0a34d007e52dee6d9ae43e9d9.jpg)
フジコにスキスキする琥珀君。
足元にいるのは2016レインキッズ(ぞう子ちゃんたち)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/19/421385528d15296cd8640a344983f110.jpg)
そして、フジコに吹っ飛ばされる😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b6/a993848b7a6ae174febd9018c5e762f8.jpg)
祖父のワカチーより少しだけ小さかったけど、大柄だった琥珀君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/692b58263476088153597ade254a14ea.jpg)
2018年5月、里帰り出産のために我が家に来ていたジャスミンちゃんと琥珀君
ワカチー、ワカコ、ジャスミンちゃん、琥珀君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2a/fa4575a9f7ef0564bd8fa88aaca1a6ac.jpg)
2019年2月14日 闘病中だった母ワカコさんのお見舞いに来てくれました。
当時寝たきりだった祖父のワカチーも一緒に記念写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3c/ff11274faf51886195833a0cb62bd018.jpg)
孫の膝枕でねるワカチー
琥珀君は、本当にやさしい子だったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/0fb666132c925614f47e2bc133bb2d97.jpg)
2020年8月 ワカチー、ワカコとも、旅立ってしまいました。
琥珀君、本当にワカコさんによく似ていましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/58/3cea592670455ff664f4c6a9b25b108e.jpg)
何時も耳が倒れいてるところも、ワカコさん譲り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3e/bbd817b0f374c910798461e88000ada4.jpg)
2023年7月2日 少し足が弱っていたけど、まだまだ元気で歩いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f1/9014518831afa8dc2d461dc44935baa3.jpg)
2024年1月28日 最後のお里帰りとなった日。この少し後に、珊瑚ちゃんが旅立ってしまいました。
その後も琥珀君は元気で、今日も朝はお散歩に出かけたそうです。
朝ご飯を食べなかったということ以外、普段と変わりなかったとの事でした。
ピンピンコロリは理想とはいえ、突然すぎて、気持ちが追いつかないですよね。オーナーさんご家族の悲しみを思うと、やり切れません。
でも、琥珀君、本当に頑張ってくれました。14歳まであと数日というところまで、長生きしてくれました。
もうこれは、14歳と言ってもいいですよね。
大きくて、優しくて、親孝行だった琥珀君。
いい子過ぎて、悲しいよ・・・。
オーナー様、ご家族様、長きにわたり、本当にありがとうございました。
何度もお里帰りもしてくださって、琥珀君の思い出がいっぱいです。
さみしいけど、きっと珊瑚ちゃんが呼んだのでしょう。暑い夏が来る前に、ぼちぼちこっちへおいでって・・・。
こはきゅん、またいつか、お姉ちゃん達のところに戻ってくるんだよ。
今日もありがとうございます!
↓この画像をポチッとクリックしてくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます