コリーの大家族が棲む家

ラフコリーの大家族が暮らすマザーレイク犬舎。7世代にわたるラフコリー達との日々の暮らしを画像で綴ります。

日々成長

2008-10-14 | ブリーディング

キッズの最大はダスト君(ヴィーの子)で7キロ。最小はテンテン(パーの子)で4.5キロです。ダスト君は大柄になりそうですが、テンテンは小柄かな?大きさの差はあるけど、互角にバトルしてます。

 

どの子も綺麗なブルー柄でしょ!みんなオーナー様募集中です。

 

お天気が良い日は朝晩3時間ほど、お庭にサークルを3面連結で置いて、其の中で遊んでいます。昼間はまだ暑いので家の中で寝てますけどね。

 

午後から夕方にかけてたっぷり外で遊ぶと、夜はとっても静かです(笑)。その代わり、一旦暴れだすと野獣キッズと化します。ソファは更にボロボロに・・・・(涙)

 

耳セットは意外と取れずにいてくれて、1週間くらいは大丈夫みたいです。これだけいると、すぐに取っちゃいそうですが。

 

どの子も私一人でセットしても、大人しくやらせてくれます。というか、やらせるようにしました(笑)どんなに嫌がっても、絶対に途中でやめない事が一番大事です。これをしっかりクリアできれば、後に毛の手入れも大人しくやらせてくれるようになります。

 

夜は11時から12時ごろまで遊ばせておけば、5時くらいまで静かに寝ていてくれます。最近ではオシッコも我慢するようになり、朝のお掃除がだいぶ楽になりました。子犬たちが大きくなると、移動が大変なんですけど、排泄の手間は減っていくので、小さい頃より負担は軽くなってきました。

 

それでも、4時半には起床しないと、朝は大変ですが。パパさんの出勤時間が早いからね~。

 

やっとキッズ達の血統書の発送を終えました。慌てて4胎分も申請したので、あちこち誤記入が・・・・登録担当の方にはご迷惑おかけしました。はずかし~~~!

 

まだオーナー募集中の子が5頭いるというのに、もうすっかり「終わっちゃった」気分になってしまって、ちょっとのんびりしているところです。キッズはどんどん大きくなるし、余裕かましている場合じゃないんですけどね(笑)

 

可愛い寝相を見ているだけで、寝不足も吹っ飛びます。

背中に突き刺さる視線を感じて振り返るとこの子が・・・。

キッズに嫉妬してご機嫌斜めのハジハジです。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すっかり・・ | トップ | キッズラン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レオン&カフェオーレのママ)
2008-10-14 08:58:01
本当にどの子も可愛いですね
5頭っていうと1回の出産と変わらないのに、ホッとしてるというのもおもしろいですよ。
このまま5頭を残しておくわけには・・・いかないですよね~~~

はじめちゃん、もう少しのしんぼうだからね。
返信する
本当だぁ~~ (まりん)
2008-10-15 00:12:21
ハジハジ君の嫉妬の眼差しが痛いですねぇ。(笑)
でも、やっぱりキッズは可愛いから、みんなの注目はそっちへ行っちゃいますよね。
5/21頭ですもんねぇ。
もう終わった気分になっても無理は無いかもですよね?
残りの5キッズも奇麗なブルーのコリーちゃんばかりだから、
きっと素敵なオーナーさんがみつかりますね。
でも、ちょっと寂しいかなぁ。。。
返信する
Unknown (TAMA)
2008-10-15 05:13:10
ハジハジ、怒ってる~!(爆)
明るいハジハジがまるでどっかのクキ男(仮名)のようにいじけてるなんて、おばーちゃんが抱っこしてあげるわーっ!とハァハァ抱きつきそうな私です。

・・・嫌がられそう。
返信する
Unknown (まーちっちママ)
2008-10-19 18:35:02
レオン&カフェオーレのママさん
ほんとうにほっとしちゃってるんです(笑)
女の子なら、全員ざんりゅ~~~!!って言っちゃうかもね~。

まりんさん
まだ5頭残っているけど、巣立った子はその3倍もいるわけで・・・。そう考えてみると我ながらオドロキです。
いつもなら、7~8頭でも苦戦しているのですからね。
ハジハジ、あまり口に出さないけど、視線が物語っているんですよね~。可愛くて、思わずハグハグしちゃいます!

TAMAさん
そう、クキさんの視線ソックリ!
ハジハジって、嫉妬しない子だと思っていたので、ちょっとだけ嬉しかったりして・・・・(^_^.)
返信する

コメントを投稿

ブリーディング」カテゴリの最新記事