
コリー専門 マザーレイク http://homepage3.nifty.com/mother-lake/
今日も午前中はパラパラと雨が舞いましたが、午後からはお天気が回復、コリーズのお布団を久しぶりに洗う事ができました。明日も張り切ってお洗濯します!
レインのお産は来週前半くらいになりそうですが、見た目にお腹はあまり大きくないし、本人もお腹が重くてフーフーなんてことになっていないので、なんだか実感がわきません。昨年のMOAは子犬が9頭いましたから、この頃にはお腹がパンパンで大変そうにしていましたけどね。
朝、もしかして・・・なんて、レインを寝かせてお腹に手を当ててみたら、元気な胎動が確認できました。 ちょっとびっくりするくらい、良く動いていました。さすが、レインの子です(^_^.)
で、胎動が確認できたので、ちょっと焦りまして(笑)
昼前から一気に、お産の準備を整えました。あとは明日、お産に使うタオルを洗って干して完了です。
お産に使う箱は、毎年段ボールで作って、使い捨てにしているのですが、昨年は育児が終わった後、箱の状態が比較的良かったので、そのまま保存していました。なので、今年はそれを利用してお産箱を作ったので、いつもより手間が省けちゃいました。防水シートだけ、新しく張り替えて完了です。
今週、フィリップのDNA登録のための検体を郵送しました。あとはDNA登録番号が送付されるのを待つばかりです。血統書申請までには間に合いそうかな。
さて、昨日の写真です。
↑ 見つめ合うふたり(笑)
↑ 始まったっ!!フィリフィリ狩り!!
↑ 逃げるフィリフィリ、追うみおちゃん、ケッケ、りんちゃん
↑ 追われて嬉しそうなフィリフィリの顔(笑)
↑ スーパーサイヤ人になるフィリフィリ!(ラスク君のパクリ)
↑ と、その先に・・・・
↑ 待ち伏せていたりんちゃんにつかまるフィリフィリ ←アホ
↑ りんちゃんと空中衝突!!
昨日も楽しくあそんでもらったフィリフィリでした(^_^.)
今度の日曜日はコリークラブの本部展が開催されます。レインの出産が迫っているので、今年は申し込みはしませんでした。会場は山中湖なので、きっと富士山が綺麗に見えるんだろうなぁ~。
今日もありがとうございます!↓ポチッとクリックしてくださいね。
コリーの子犬育て日記
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます