![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cd/0fe3c2270909110968588b4385d4d7e2.jpg)
コリー専門マザーレイク犬舎 http://motherlakecollie.sakura.ne.jp/index.html
今日は14MOAキッズの皆さんと、22クーロンキッズの皆さんのお誕生日です。一年は365日あるというのに、同じ誕生日になるなんて、素敵ですね。
パトラッシュ君、虹丸君、セドリック君、ゴロ―君、ヴィオラ君、ラッキーちゃん、シェリちゃん、モモちゃん
9歳おめでとう~~!!
槐君、ラディ君、右京君、杏ちゃん、ルリカちゃん、カノンちゃん
1歳おめでとう~~!!
クーロンキッズのみなさんは、1歳のお写真と近況、お待ちしていま~す!!
さて。。。
昨日なのですが、訃報が届いてしまいました。
11ワカコキッズのリリーちゃんが、12歳を目前にして、旅立ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cc/7e700b200b22f880fcb7babe7004fdc3.jpg)
2011年6月2日 午前6時25分
ワカコさんとボビー君の間に生まれた7頭兄弟姉妹の3番目として、376gで誕生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/af/a1f582610fa93b9f5bf6c94ad7e62020.jpg)
残念ながら、7頭目に生まれた子は死産でしたので、6頭になりました。
リリーちゃんは真ん中のセーブルかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6c/8e891ce52a3fb8e0cb4877bab3b37e70.jpg)
ワカコさんの4回目のお産の子達です。
ワカコは4歳でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ec/84e2ac140effaf5b7e4caf4f1cddc3cb.jpg)
フルカラー揃いの兄弟姉妹の中で、一頭だけフルカラーではなかったので、幼少名は「ジミ子」でした。全然、地味じゃなかったのですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0d/9387a7a83999cd66abe027a2d62f5951.jpg)
左隣はミリシュさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/90/21310a122ec1526d2f7a8fcd9a3fa9e1.jpg)
フルカラーでないのと、右前足が長袖でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/24/900c1c8bd1efe44481f1f86c17da1271.jpg)
1日違いで生まれたイネキッズと一緒に育ちました。
11キッズは全部で10頭。
ワカコが6頭、イネが4頭出産したので、ワカコキッズの一頭をイネちゃんに託し、5頭ずつにしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/83/71cb28bf915d6cfd76a61d243d93ee6f.jpg)
上がリリーちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/37/e10173d9f5e62a54884f2171bd5d5449.jpg)
左端がリリーちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/e8051f54269393234add0f7fe3e49d11.jpg)
離乳が始まると、イネキッズと合流。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7e/71652a8a4bdd87d6e253f9b48c049f02.jpg)
後列右端がリリーちゃん。
そして、ジロちゃん(フェザー)もいます。リリーちゃんの隣がミリシュさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8e/7f682fa21e0147f0b476ff19df72d89b.jpg)
右手前がリリーちゃん。その後ろがベリー君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/de/6c59959dbdba33982689d25d12ac5ea1.jpg)
リリーちゃんは毛色も他の子より少し濃いめでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a2/2adfe62bdcee9f0ac613fb6e64b59fa5.jpg)
ジロちゃんとリリーちゃん。
天国で再会できたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4b/783146a5c94a8834654fd4e50b8c4a00.jpg)
大人しい子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/68/b5cc78ef4c1fc569fb265ce7fcb9bb85.jpg)
ワカコさんの娘らしいお顔です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/33/8bc3e7eba59b2550925eb5bea0dd420e.jpg)
この頃は、このオモチャが人気でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/03/ce9ec9b3788b0897f76779f17422bff9.jpg)
ジロちゃん、サランちゃんと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/29/ffbe737a64495ed14ce0057022b50f54.jpg)
確か、ワカコキッズの中では最後にオーナー様が決まったと思いましたが、とても良いオーナー様に巡り合えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9f/8c920dfe9f75617b20ada4afbb6b5216.jpg)
可愛いリリーちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ea/f67cf1e6b99dc19b149cd4fe1c709c69.jpg)
ワカコキッズはリリーちゃんが最後。
イネキッズは全員まだ残ってましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/17/58ba2db3194ebf65313dcdcfbd45361b.jpg)
お耳セットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d4/4c9d823e20bd03851872d20e1f58f704.jpg)
ワカコママに挨拶して、7月25日、三重県鈴鹿市に元気に巣立って行きました。
そしてその後、何度かお里帰りをしてくれましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a9/99085f2093a7ce1db7403f80fad3ca03.jpg)
すっかり綺麗に成長したリリーちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7c/d074f3ae0da192a0b927e05a76f19b8d.jpg)
ワカコママの隣では、なぜか緊張して体が斜めに😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/91/00fbc7e44ddedc57fa1eb3476ba3f4b6.jpg)
ママより小顔で美人さん。
ここ数年は会えなかったけど、ずっと元気にしていたそうです。
先週、突然体調を崩し、あっという間に旅立ってしまったというリリーちゃん。
とてもかわいがっていただいていたので、オーナー様の心情を思うといたたまれません。
オーナー様、ずっとリリーちゃんを大切にしてくださって、ありがとうございました。とてもとても、幸せだったと思います。
リリーちゃん、また生まれ変わってきたら、大好きなオーナーさんのところに行くんだよ。
きっとだよ。
今日もありがとうございます!
↓この画像をポチッとクリックしてくださいね。
本当に長いようで短い12年弱でした。
我が家では5匹のダックス軍団に翻弄されたり弄られたりしつつ、
互いに刺激になり良い距離を保ってくれました。
リリーの優しさをよく感じました。
水飲みバケツを倒したり、ダックス君を蹴り飛ばして怒られたり、よく失敗する子でした(笑)
本当に1週間ほどの闘病であっけなく旅立ってしまいました。
心残りはたくさんありますが、今となっては後悔となっています。
リリーとの幸せな時間を頂き、本当にありがとうございました。
充実した12年弱でした。
良い子に巡り会えたこと、心から感謝申し上げます。