goo blog サービス終了のお知らせ 

コリーの大家族が棲む家

ラフコリーの大家族が暮らすマザーレイク犬舎。7世代にわたるラフコリー達との日々の暮らしを画像で綴ります。

梨!梨!梨!

2007-09-18 | 連続写真

1ヶ月も前のことなんですが。
ローズの娘さん家から、今年も飛び切り高級な「梨」を頂きました!
毎年頂いているの・・・本当にありがとうございます。梨は大好物なのです。

で、もちろん「みなさん」にもお分けしました。
おそくなりましたが、これがその時の模様です。

 


ゾクゾクと集まってきました。

 


そして今日もステキな笑顔!

 


覗き込むワカチー。他の子は届きません。

 


初めて見る「梨」に、戸惑う親子。

 


かなり悩んでいる親子。

 


食べ物なら、電光石火でかぶりつく王子も・・・。

 


匂いをかがせてあげましたが、なんだか分からない様子。

 


なので、やさしい母が皮を剥いてあげました!
(実は丸ごと1個ずつあげるのが惜しかったからだったりする)

 


ようやく、食べ物だと気づいたワカチー。

 


そうなると、こうなる。

 


もう誰も私を見ない!あんたたち、正直すぎ!

 


では、1つずつあげましょう。

 


テーブルの上に置くと強奪されるので、もっと高いベッドの上に移動。

 


では、いつものようにマーキュン。
ちょっと戸惑いながら、完食!

 


いうまでもなく、丸呑みしたアリゲーターワカ。

 


ローズ様、ようやくこっちを見ました。

 


匂いをかいだだけで、食べようとしなかったローズ様。なぜ??

 


強引に口へ突っ込む!

 


食べないローズの分を狙う息子。

 


仕方ないので、一口サイズに切って、口に入れてあげました。

 


そしたら・・・・

 


もう一切れあるので・・・。

 


まったく・・・

世話の妬けるお方だこと・・・・

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 敬老の日 | トップ | 9年 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まーちっちママ)
2007-09-20 20:54:02
モノト~ンズの父さん
ほーひゃん、うらやましいぞ~~!!
我が家では、フルーツは基本的に高級品です。なので、人間ですら、頂いた時以外はめったに食べることが出来ないのです。この夏、梨のほかに、巨砲、スイカ、桃、みかんを食べましたが、すべて頂き物で~す(^。^)
自分で買えるのはバナナくらい(爆)

AYAさん
梨はどの子も好きみたいですね。りんごと違って、酸味がないからでしょうね。匂いがあまりしないので、最初は食べ物だと分からなかったようでしたけど、口に入れたら甘いので、大喜びでした。
バナナはなぜか食べる子と、そうでない子がいるんですよ。マーキュンとローズは食べません。甘いのに、なぜでしょうね~。食感がいやなのかなぁ?
カメラは普段から頻繁に撮っているといいですよ。気にしなくなりますから!じゃんじゃん撮ってくださいね!

リムタンママさん
ローズ以外は丸のままでも齧って食べそうでしたけど、なぜだかローズ様は一口サイズにしないと食べなかったんです。普段は大口開けてるくせにね~。
ローズって、本当に役者です。笑えます^^;

し~たんさん
シータちゃん、なかなか賢いですね!りんごと梨を切る音を聞き分けているとは。
マーキュンもキャベツを切っていると、必ずすっ飛んできます。ちゃんと分かってるみたい。
リンゴはほとんどの犬が大好物好きみたいですね。夏の間はお高くて手が出なかったけど、冬になったら5個いり300円とか買ってきて、皆に振舞ってあげようかな。
シータちゃんの「技」、職人ですね~~~(笑)

えっつーさん
つっちゃんって、普段は問題児なのですが、こういうときは一番いい子なんです。最後まで、ちゃんと待ってますよ。しかも、他の連中のように、私の手まで食べようとはしませんしね。
あの顔で、おりこうに待っているもんだから、ついつい余分に・・・・って、つっちゃんの作戦にはまってる??

TAMAさん
実はずっと前に出来上がっていたんですが、なにしろ枚数が多いので、UPするのが面倒で、ついついこんなに遅くなっちゃいました。
このブログ、複数の画像をUPするのに、すごく面倒なんですよ。

ほぷさんも「もってきてくださる?」「小さくきってくださる?」だったんですね。ほんと、みょーに似てますね!性格、似てるのかしら??ほぷさんって、文句タレでしたか?

ブドウの件、知らない人が多いのですが、多分、ブドウは高級なので、犬にあげる人はいないだろうって思われてるのかな?
生のブドウはそれ程たくさんは食べられないでしょうけど、レーズンとなると危ないですね。健康に良いとされる、グレープシードオイルなんてどうなんでしょう??ブドウの何がいけないのか、その辺までははっきりわかっていないのですね。

ジュリママさん
そうです。日ごろの鍛錬??です!
望遠レンズ付のデジイチを片手で持つのは、はっきり言って大変ですけどね~重くて!
しかも、獲物を捕られないように気を使いながらですから(笑)
ワンコは梨が好きな子が多いです。カリウムが多いので、与えすぎてナトリウムが排泄されすぎないようにしなくちゃいけないでしょうけど、普通ならそれ程心配ないでしょう。
ジュリちゃんにも是非あげてみてください(^。^)

ローズの娘さん
いやはや、こんな有様でしたよ(^。^)大好評でした!
本当に美味しい梨でしたよ。スーパーで売っているのとはかなり違いました。パパさんにも大うけでした。毎年ありがとうございます!
沙羅ちゃんたちは小さく切らなくても食べる??
ローズって、どうしてこうも贅沢なのかしら・・・・

mieさん
そうそう、ブレープフルーツも良くないって聞きました。もっとも、グレープフルーツを食べる犬はめったにいないでしょうけどね。でも、砂糖漬けとか、ゼリーとかになると分かりませんね。
桃なんかも、たくさん食べると下痢になりやすいみたいです。あと、バナナの皮は農薬たっぷりなので、超危険。
梨もそうですが、メロンも好きな子が多いですよ。スイカも!
我が家では、人間ですらめったにこれらを食べられないので、ワンコにまで行き届くことはめったにないですけどね(笑)
返信する
ぶどう と! (mie)
2007-09-20 10:26:30
グレープフルーツも同様の障害が報告されてます。
与えすぎには注意してくださいね。

アロマオイルのグレープフルーツもワンコがいる部屋では
焚かない方が良いです。

梨、みんな大好きです
でもコリーはともかく、人間との体重差を考えて与えないと
糖尿病になりかねないのでチビチビ(ケチケチとも言う!?)
あげてま~す
返信する
Unknown (ローズの娘)
2007-09-20 00:58:21
沙羅も紫苑も梨大好きですよ~♪
みんなおいしそうに食べてくれてよかったです
返信する
どうやったら、撮れるの? (ジュリママ)
2007-09-19 23:18:56
どうやって撮ったのか!
なぞです!
驚異です!

片手にカメラ、片手に梨?

数いる、梨ねらいワンをあしらいながら、
一体、ど~したら、こんなすてきな写真を撮れるんでしょう!

キャリアですね♪


ワンが、梨が好きとは知りませんでした。
ワンには、ブドウがダメとは知りませんでした。

返信する
この場を借ります (AYA)
2007-09-19 15:34:39
TAMAさん、本当にありがとうございます。
巨峰を与えたのは、下痢になった前日だったように思います。
下痢だけで終わってよかったです。本当にホッとして涙が出てきました。

たまねぎやチョコレートやタコなどは知っていましたが、まだまだ勉強不足です。
返信する
すみません、リンクを貼ったつもりが… (TAMA@合衆国の片隅)
2007-09-19 12:09:48
htmlは反映されないのですね(大汗)。

犬にブドウの記事、こちらです
http://navy.ap.teacup.com/katasumi3/631.html
返信する
犬にブドウは禁忌です~ (TAMA@合衆国の片隅)
2007-09-19 09:20:12
待ってました!このシリーズ!!
調査難航中のはてなマークが可愛すぎ!かりんとうやロールケーキの時の違いがまた面白いです~。ああ、もうたまらん。かみしめるように一枚一枚ゆーっくり堪能いたしました。

ローズさま、今回は今までの中でもまたとびきりHopeに似ていらっしゃる(特に最後の「いただくわ」の目とか)。それに、細かくしてあげると「苦しゅうないわ~」と食べてみたり。ハイ、彼女も立派なアリゲーターさんでした。梨も好きだったなあ。。。

ところで、AYAさん、初めまして!
巨峰なのですが…犬にブドウは毒なのだそうです。かなり深刻な腎臓の不具合が起こる可能性があるらしく…
もしよかったらこちら参考になさってください。よほど小さい子でない限り、数粒くらいなら大丈夫かとは思いますが。
返信する
Unknown (えっつー)
2007-09-19 09:15:00
今回も笑わせていただきました。
つっちゃんいい子で、いじらしいですね。
「狙いをさだめるアリゲーター」の写真、パッと見わかばくんなのかワカコちゃんなのか分からない位よく似てますね。

ハナはもちろん、梨も大好きです。
シャクシャク音をさせて食べますよ。


返信する
Unknown (し~たん)
2007-09-19 00:46:20
こんにちは。
シータも梨にリンゴ・・・他にも果物はなんでも大好きです。特にリンゴと梨は大好物で、実を切る「シャキッ」という音が聞こえるとどこからでもすっ飛んできます。外にいるのに;;
そして、勝手口のドアのロール式網戸から鼻を突っ込んでカチャカチャキュルキュルッと網戸のロールを鳴らします。「オイラ、ここにいるからよろしく~!」ということのようです。吠えると無視されてもらえない場合があるのでこの技を編み出したらしいです。(苦笑)
返信する
Unknown (リムタンママ)
2007-09-18 23:39:43
うわぁ~♪このシリーズ、いっつも楽しみなんです~!
はじ君はいつも真剣ですね~ワカさまは目がとろ~んといっちゃってるし、パーちゃんも目が輝いてる! みんなとてもいい笑顔ですね♪ 一番笑えたのがやっぱりローズさま。
うちも最初はフルーツは食べなかったんだけど、人間が食べてるのを見ておねだりするようになりました。ローズさまと同じく、小さく切ってあげないと食べませんでしたけどね(笑)。
返信する
Gooも。 (AYA)
2007-09-18 22:55:12
梨・・・アタシはあまり好きではないのですが、Gooに体験させてみました。ローズ様同様、大きいままだとためらっておりましたが、小さく切ってあげると気が狂ったように食べていました。
実家で飼っていたシェルティーも梨が大好きで、「なしたろう」と呼んでいました(笑)。
いまのところ、Gooは巨峰とバナナと梨とスイカを体験しましたが、一番のお気に入りはバナナのようです、甘いからかな?皮ごと食べていました。

それにしても、笑顔の写真ってなかなか撮れないです・・・デジカメ買ったのに、Gooはひたすらカメラに突進してくるから・・・。
返信する
今さっき、我が家でも。 (モノト~ンズの父)
2007-09-18 22:33:22
妻の実家の安城から送ってもらった梨、食べました。
ホーひゃんも光り輝く視線を父母お姉ちゃんズに浴びせてました。(爆)
先週の初め頃から食べてるので確認はしません。
細切れですけど家族皆で分けあって食べてます。
我が家に来てからホーひゃんはデザート好きのフルーツドッグになりました。
瓜・スイカ・梨・桃・メロン・・・、スイカと梨がお気に入りです。
こんどはリンゴだぞ!
返信する

コメントを投稿

連続写真」カテゴリの最新記事